アーカイブ:2018年6月
■ 2018/06/28 今夜は眠れない
真夏日が続くようになって来ました。
自然界も暑くなったり寒くなったり、室内でもクーラーが利きすぎていたりと身体が余計疲れやすくなってしまいます。
お互いに体調管理気をつけたいですね。
さて、先週の月曜日の「これ呑み」では、どん兵衛のスープとお揚げを使って出汁茶漬けに仕上げてみました。
電子レンジで簡単温玉必須です、正直申し上げて…
お吸い物のもとでも出来ますんで、お揚げがなくても鮭をほぐしたり、鯖をほぐしたり、梅肉を入れたり、アラレを入れたりアレンジ幅も豊富で簡単です。
何らかの粉末スープがあったらお試しあれ。
さらに、今週はスタジオに青島のスーパーマーケット『ボンデリス』の蛯原 要社長がゲストイン。
お店の宣伝をするどころか、地元愛が強く青島のお話を熱く熱く語ってくださいました。
私がお芝居をしていた時代にも、青島を舞台にしたストーリーだったこともあって公演にお力添えくださったりと「人」や「繋がり」を大事にされる方。
そしてあくる日!
「昨日何にも手土産持って来れなかったので」と、わざわざ『ボンデリス』のベーカリーで超人気な『塩パン』と『おぐら塩パン』を大量に差し入れてくださいました!!!
ノーマルの『塩パン』も抜群に美味しいのですが、中に餡子が入った『おぐら塩パン』!
外側の塩味と餡子、バターリッチな生地のハーモニーがたまらない美味しさ♪1つまた1つと何個も食べてしまいます。美味しすぎる…
ベーカリーではインスタ映えするサンド類、フランス住まい経験のある友人も太鼓判を押すバケットも絶品、種類も豊富です。
また近いうちに買いにいきます!!
蛯原社長有り難うございました!
今日木曜日「突撃!いきなりあなたの晩ごはん!」。
今週の樋口の真似っこ食卓はパリパリ食感が美味しい皿うどん。
買いました。
片栗粉チャレンジしなくても、中に入ってるスープで失敗なく大丈夫そうですw頑張ります。
このコーナーのおかげでレパートリーも広がりますありがたい^^
時間の都合でご紹介できませんでしたが、グッドタイムのオフ会があったら参加したいとのメッセージも複数届き嬉しかったです。
何らかの形でお応えできたら良いなぁ、思い叶ったときにはたくさんのご参加お待ちしております。
その為にももっと魅力あるグッドタイムにしなくては!
チームグッドタイム頑張ります!
今夜遅くにはサッカーワールドカップ日本VSポーランド、勝利を願いながら・・・それでは、また月曜日に~♪
(樋口 千穂)
■ 2018/06/26 本日のこれ呑みレシピ!~梅ゴーヤ編~
今日も非常に蒸し暑かったですねー!!( ;∀;)
気付けば6月も最終週!7月に向かって、今週もグッドタイム元気に頑張っていきますよー!!
さて、月曜日は【今夜はこれで呑みたい!これ呑み!】のコーナーがございます!今回はディレクターが、おうちにあったゴーヤを使って美味しいおつまみを作ってきてくれましたよー♪今回紹介したのは…コチラ!!
≪梅ゴーヤ≫
暑いこの季節にピッタリ!梅の爽やか風味の香るおつまみでした♪
皆様にもサッパリとこの味を楽しんで頂きたいので、改めてレシピをご紹介いたします!
☆材料☆
-
- ゴーヤ
- 1本
-
- 塩
- 小さじ1強
-
- ワカメ
- 40g(水で戻したもの)
-
- 梅肉
- 大さじ1(たたいたもの)
-
- 酒
- 大さじ2
-
- みりん
- 大さじ2
-
- 貝割れ大根
- 20g
-
- カツオ節
- 2g(花カツオ)
①ゴーヤは両端を切り落とし、縦半分にカットしてスプーンなどで種とワタを取り除く。約2mm幅の薄切りにして、塩もみする。出てきた水分はしっかり絞りましょう!
②水で戻したワカメは食べやすい大きさにカットする。ワカメの風味がお好きな方は多めにいれても美味しいと思います!
③酒とみりんを合せて小鍋に入れ、半量になるまで煮切ってから冷ます。 ※煮切るとは、調味料を一度沸騰させてアルコール分を飛ばすこと。和え物などに使う時は、冷まして使いましょう!
④3と梅肉を混ぜ合わせる。こちらの梅肉も自分好みの量で大丈夫です!
⑤最後に貝割れ大根やカツオ節とともに器に盛って完成です!
!ポイント!
ゴーヤは塩揉みをして、水分と一緒に苦みを取り除いておきましょう♪
調味料に加えて、ワカメや鰹節の風味がゴーヤを更に美味しくしてくれています!常温状態でも美味しいですが、冷やすとまた更に美味しくなるとのこと!暑い日には思いっきり冷やして食べたいですねー!!
下処理で苦みを取り除いていますが、それでも程よく残るゴーヤの苦みに和風の味が染みてお酒と一緒に楽しめる一品となっております!
忙しいアナタの食卓に、簡単に出来るあと一品として作っていただければ嬉しいです♪
作ってみたよー!!や、私はこんなアレンジしてみました!などあれば、是非、番組のメール、ツイッター、インスタグラムの方にお願い致します!( *´艸`)
さあ、来週はどんなおつまみが出てくるのか!?お楽しみに…♪
■ 2018/06/12 『10分手打ちどん兵衛』の結末は…!?
肌寒い雨が降ったかと思えば、暑ーーい晴れ間が訪れたり…日々体調管理に気をつけなければいけない季節ですね(;´・ω・)
今週も始まりましたグッドタイム!
しかし、今週の月曜は番組終了後にも重要な任務があるという特別な日…一体何なのかというと…
先週からやる!と言っていた『10分手打ちどん兵衛』のインスタライブをやらせて頂きましたーーーー!!!
インスタライブ自体が我々も初めての試みで、カメラの角度をテストしたり、どうやって皆様にお届けすればいいか全員でワチャワチャしながら配信させて頂きました!
約13分程のライブ配信ではありましたが、沢山の方にご視聴頂き本当に有難うございました!!また、ライブ中は見れなくとも、その後動画で見てくださった皆様方も本当に有難うございます!!
非常に楽しみながら配信させて頂きました、″樋口家に眠る『10分手打ちどん兵衛』は今どうなっているのか!?″ その結果は…
賞味期限大体1年前に過ぎてたーーーーー!!!!!
ということで、麺粉の袋に書いてあった"2017年6月7日″という悲劇的な数字を皆様と一緒に確認させて頂きました。
手打ちどん兵衛の追い粉が売られていないか等、我々も少しあがいてみたのですがとりあえずその場で粉をうつ事は諦めざるを得ませんでした…
しかし、同梱されている魅力的なお揚げや美味しい粉末スープにはまだ可能性があるはず!!ということで
来週月曜の『今夜はコレで呑みたい!これ呑み!』のコーナーで彼らが美味しいおつまみに生まれ変わるかも!!?
是非ともそちらの結果もお楽しみに!
ー今回の配信中の光景ー
今回の生配信はインスタグラムで動画として残っておりますので、一体どんな感じだったのか気になる方は是非!番組公式instagram(goodtime_joyfm)を覗いてみてください♪
今週もアナタの頑張る午後を、「グッドタイム」に出来るよう頑張りますよー!!!