アーカイブ:2018年7月
■ 2018/07/29 カラダグッドタイム!~熱中症について~
皆さん毎日暑いですね~、と毎度同じ言葉を言ってしまうくらい本当に暑い!!学校やお仕事、家事や育児にこの暑さも加わって体調を崩したりされていませんか?(;´Д`)
今回のカラダグッドタイムではここ最近連日のように聞く言葉、『熱中症』について、ペリネコンディショニングルームの久保田さやかさんに色々教えてもらいました!今回はその一部を抜粋して、体温が上がると身体にどういう変化が起こるのかをご紹介!
【体温が上がると身体はどうなる・・?】
体温が上がると血液が増える⇒その結果血流が全身にまわる(この際に血圧が下がる等もあるそうです)⇒血流が全身にまわると汗をかく⇒汗をかくと水分と塩分が放出される⇒塩分には筋肉を収縮させる働きがある為、不足すると筋肉のツリ等に繋がる
ということで、箇条書きみたいになってしまいましたがなんとか伝わりましたでしょうか?(;´Д`)
よく耳にする、❝暑さ対策には水分と塩分❞というのはこうした仕組みから言われているわけですね!皆様はどういう風に水分・塩分対策をされていますでしょうか??
色々な対策方があると思いますが飲み物で言えば、やはり代表的なのはスポーツドリンクでしょうか?また近年では経口補水液という物も有名になっていますよね!
今回はその経口補水液を自宅で作れるレシピも久保田さんからご紹介いただきました!!ご自宅での熱中症対策の一案にいかがでしょうか?
☆自家製 経口補水液レシピ☆
水1リットル
食塩1~2g
砂糖20~40g
ちなみに経口補水液は毎日飲むものというより熱中症気味かなと感じたとき等に飲むといいそうです!
他にもお味噌汁や梅昆布茶なども良いというお話も頂きました!「水分をとっているから大丈夫!」なんて思わずに上手に必要な塩分もとっていきましょうね!
まだまだ夏も8月もこれから!!体調に気を付けながらこの夏を楽しんでいきましょうねー!!(`・ω・´)ゞ
明日からもグッドタイムをよろしくお願いいたしますー!!
番組アシスタントディレクター 森
■ 2018/07/24 これのみタイアップ企画!
なんと!このこれのみのコーナー!
宮崎市内で市内の5店舗「ここちや」「あっぱれ食堂」「晴夜」「はればれ」などの
お店を展開しているコンフォートダイナーとコラボメニューを作ることになりました!
これまでにお手軽なメニューや県内の美味しいものを紹介してきましたが、
実際にオリジナルメニューというのは初!ありがたいですねー!ありがとうございます!!
そして、このメニューなんと!8月17日から市内のコンフォートダイナーグループ5店鋪で展開していただけることになっています!!
そしてその肝心のメニューですが是非!リスナーの皆さんからのアイディアも取り入れていければと思っています!
今回のテーマは
奥さんが旦那さんに食べさせたい新宮崎名物候補となるスタミナ肉料理
是非ともあなたの智恵をお貸しください!
メッセージ、FAXでお待ちしております!
それでは来週のこれのみもお楽しみに!!


写真はコンフォートダイナーの竹井さんと川添さん
■ 2018/07/14 7月も
あっというまに半ばになりましたね。
しかし暑い!ということで宮崎県梅雨明けも今週発表されました!
やっと夏が来たぜ!ということで今年の夏はいっぱい遊ぼうと思っているところです!
今週のグッドタイムではホームタウン先生のコーナーで「あなたの街の精肉店」ということで
様々なお店を紹介してもらいましたし、
カラダグッドタイムでは久保田さんにサーフィンの素晴らしさをも話してもらいました!
これ全部つなげたら最高に楽しい夏になるのでは!?なーんて思っているところです!
去年から実は夕ミックス、耳恋の木曜日アシスタントの亮作くんと
サーフィンに行ってますが「そろそろ行ける時期が来たぞ!」という連絡を受け、
今年はボードに立つ!なんて目標を立てっています!
その後にダラダラとバーベキューなんて最高だな!なんて思いながら。
みなさんも想い想いの夏を過ごして、平成最後の夏(言いたいだけ!)
忘れられない季節にしましょうね!
それではまた月曜・祝日のグッドタイムにあ付き合い下さい!!
あ!月曜は祝日なのでくくりクエストのテーマは「今聴きたい曲」ですよ!
それでは来週もあなたのグッドタイムへのご参加お待ちしていまーす!!
番組ディレクター テン