アーカイブ:2019年12月
■ 2019/12/31 なめたけキムチ
今日は、「なめたけキムチ」をご紹介します。
■材料(2〜3人分)
・えのきだけ:1袋
・白菜キムチ:半袋 (調味料)
・酒:大さじ3杯 ・みりん:大さじ3杯
・しょうゆ:大さじ3杯
・酢:小さじ1杯
・豆板醤:小さじ1/2杯 .
■下ごしらえ キムチは粗みじん切りにします。
.■作り方 1えのきだけは根元を切り落として長さを3等分にし、手でほぐします。
2フライパンに入れて調味料を加え、中火で加熱して煮立たせます。
3キムチを加え混ぜながら5分煮詰め、仕上げに酢と豆板醤を加えてひと煮立ち。
4粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。
5盛り付けはネギをかけたら完成!
料理のコツ・ポイント 今日のうちに作っておけば、三が日の間のつまみにも最適!
今日は、「なめたけキムチ」をご紹介しました。
■ 2019/12/30 茹で鶏
■ 2019/12/25 カラダグッドタイム!~ネガティブをポジティブに変えるテクニック(男女脳編)・前編~
カラダグッドタイムのおさらいです!
この回ではoffice TIDA・キャリアコンサルタントの上西有加さんに「ネガティブをポジティブに変えるテクニック(男女脳編)・前編」について教えて頂きましたよー!
この時期にピッタリのイベントごとに関するお話です♪
クリスマスやお正月などパートナーと過ごすことが多くなるこの季節…その分揉め事も多くなってしまうそう。だからこそイベントを上手く活用することでそういったネガティブをポジティブに変えることが大事なようです!
上西さん曰く、イベントごとは記憶を引き出す日なのだそう!
以前から教えて頂いているように、女性脳型はネガティブな過去を何度も蒸し返す厄介な部分もあるけれども素敵な思い出も何度も思い出すことが出来るという一面も持っています。大切にされた経験や、輝くような言葉が1つあればそれをいつまでも大切に持ち続けることが出来るかわいい脳でもあるんですね♪
そしてこれこそプロセス思考型な女性脳の特徴!ゴール思考型の男性脳はイベントや記念日などその日を迎えるということが大事!対して女性脳はイベントや記念日までのプロセスが大事!
女性脳にとって記念日が良い日になるということは、その後の記憶が芋づる式に良いものになるのだそう。そしてこれこそがポジティブトリガーに!!
その一日だけでネガティブなこともポジティブなことに一気に変わることが出来る効果があるんですって!!Σ(゚Д゚)
なので女性脳のパートナーと上手く付き合っていきたいアナタ!2週に渡る今回のポイントを是非おさえておくことをオススメしますよー♪( *´艸`)
【楽しみには予告と反復を】
上西さん曰く、これが非常に大切なのだそう。この回ではまず、【予告】について教えて頂きましたよー!
【予告】
これは「今度○○しようね!」などを言うことなのだそう。え?それだけでいいの!?と思われるかもしれませんが、実はこれだけでプロセス思考型の女性脳には絶大な効果を発揮するのだそうです!
例えば「今度の記念日には○○に行こうね」と言うとします。すると、女性脳は早速その日に向けての楽しみが始まるんですって!Σ(゚Д゚)
但し!!言い方1つでその効果はオセロのように白にも黒にも変わってしまうそうなのでご注意を!!
≪良い例≫
「今度君が行きたがっていた○○に行こう!」「あの時の思い出の○○に行こう!」等
ただ行こう!と誘うのに加えてこういった一言があるとプロセス思考型の女性脳には100点満点なのだそう!確かに特別な感じがしてより嬉しさも増しそうですよね♪( *´艸`)一緒に行ける楽しみもまた更に一段と上がりそう!!
≪悪い例≫
「仕方がないから連れて行ってやるよ」等
この言葉ついつい照れ隠しで言ってしまっていませんか?照れ隠しなのかも…と分かっていたとしてもやはり言われた瞬間に相手の温度が下がってしまっているかもしれません…( ;∀;)
恥ずかしいかもしれませんが、ちょっとした言い回し1つで白か黒か変わってくることなので是非頑張ってみて頂きたいところ!口に出すのが無理!なら手紙なんかもものすごく素敵ですよね♪( *´艸`)
記念日までの時間を記念日以上に味わい尽くすのが女性脳!何かの楽しみを待つことが好きなんです!
上西さん曰く、女性脳は1ヶ月に1回デートに誘われることで前の2週間と後の2週間を楽しめてしまうのだそう!!凄い効果ですよね!Σ(゚Д゚)
なので1ヶ月に1回だけでもいいからポジティブトリガーになるような予告をしてあげることが大切になるようです!
今の時期で言うと色々と忙しくなるお正月が待っていますよね…それがネガティブの要因になっていることも…
そんな時に「色々忙しいけどお正月が終わったら前から君が言っていた○○に行こうよ!」などの嬉しい予告を先に言っておいてあげると、抱えていたネガティブをポジティブに変えることが出来たりするのだそうです!
これは特別な時だけでなく普段から使えるポイントですよね♪是非とも上手く活用して頂きたい!とのこと( *´艸`)
簡単なのに効果は絶大!!驚きのポジティブトリガー教えて頂きました♪
《カラダグッドタイム》のコーナーは毎週水曜日の15時台で放送しております!
今回の、office TIDA・キャリアコンサルタントの上西有加さんとプログレスのパーソナルトレーナーの滋井邦晃さんがカラダや心に関する色々なお話をしてくださいます!
そんなお二人へのお悩みメールやFAX等、24時間お待ちしてますよー!!
その他にも番組TwitterやInstagramもありますので、アカウント名「goodtime_joyfm」、番組への投稿は「#グッドタイム」でこちらもじゃんじゃんお送りくださーーい!!