アーカイブ:2020年4月
■ 2020/04/07 カラダグッドタイム!〜新入社員のみなさんにむけて!緊張のほぐしかた〜
カラダグッドタイム!〜新入社員のみなさんにむけて!緊張のほぐしかた〜
この回ではプログレスのパーソナルトレーナーの滋井邦晃さんに、新入社員のみなさんにむけて、緊張のほぐしかたについてお伺いしました!
緊張している状況とは意識してなくても色々なところに力が入り、体が凝り固まってしまいます。
そんな時は、呼吸で自律神経を整えましょう!!
≪滋井さんのこだわりポイント≫
•吐く方に意識を向けること
•全体の力を抜いて細く長くゆっくり吐くこと
吸う方に意識を向けがちな深呼吸ですが
吸いすぎると逆に興奮してしまい過呼吸になってしまう可能性が出てきます。
いつもとは少し違う深呼吸をすることで緊張を自分でコントロールしちゃいましょう〜!
また、ストレスや気候の変化が影響し、体が悲鳴を上げやすい五月。
五月病にならない工夫もお伺いさせていただきました!
≪五月病にならない為の習慣とは≫
•栄養摂取(緑黄色野菜や果物など)
•十分な睡眠
•適度な運動
体を動かして基礎体力をつけ、ストレスに耐えられるしっかりした体づくりを心がけてましょう : )
《カラダグッドタイム》のコーナーは毎週水曜日の15時台で放送しております!
今回のプログレスのパーソナルトレーナー・滋井邦晃さんと、office TIDAのハラスメント・ネゴシエイター、上西有加さんがカラダや心に関する色々なお話をしてくださいます!
そんなお二人へのお悩みメールやFAX等、24時間お待ちしてますよー!!
その他にも番組TwitterやInstagramもありますので、アカウント名「goodtime_joyfm」、番組への投稿は「#グッドタイム」でこちらもじゃんじゃんお送りくださーーい!!