■ 2020/05/18 混ぜるだけ!バンバンジー
「あなたの仕事終わりの旨い一杯を引き立てる、美味しいアテ」を
紹介していきます。
レシピ、県内外のうまいもの、はたまた手軽に買えるスナックまで
今日おすすめの一品ご紹介します。
今日はレシピ。
「混ぜるだけ!バンバンジー」
材料
ささみ 1本
きゅうり 1本
トマト 1個
ポン酢、ラー油、ゴマ
作り方
ささみを茹でて、ほぐします
きゅうりを短冊切り、トマトをぶつ切り
上からポン酢、ラー油をかけてゴマをまぶして混ぜるだけ
今日のこれのみは
「混ぜるだけ!バンバンジー」
ご紹介しました!
■ 2020/05/12 カラダグッドタイム〜自粛中のパートナーとの向き合い方〜
この回ではoffice TIDA、ハラスメント・ネゴシエイターの上西有加さんに自粛時期の夫婦の向き合い方についてお伺いしました!
この時期、今までにはないほど夫婦一緒にいる時間が増え、「うちの旦那が…」「うちの嫁が…」など思ってしまっているのではないでしょうか?
そもそも、パートナーは長時間一緒にいないほうがいいそうです!!
人は生存確率を上げるために、感性が遠く離れた相手を好きになりやすい為、カップルは同じ空間にずっと一緒にいられるようには出来ていないということです。
それでは感性の違った、愛すべきパートナーと円満を保つためのアイデアをご紹介します!
Q. 新型コロナウイルスを恐れている奥様にどう声掛けすればいいでしょう?
人の脳には、対極的なゴールに一直線の”男性脳型”、過去のプロセスに基づきながら考える”女性脳型”の2種類があり、どちらも考え方が異なります。女性脳型の場合は共感されることで安心できます。
対極的な声かけをしてしまいがちな旦那さんはコロナウイルスを不安におもっている奥さんに共感して言葉をかけ、安心させてあげましょう!
Q.旦那さんの家事の出来なさを改めて感じてしまいました…
女性脳型は「トイレに行くついでにコップを流しに持っていく」など“ついでに家事”が出来る女性脳型に対し、男性脳型は「料理、洗濯」などの名がある物だけが家事だと思っています。
“名もなき家事”をする奥さんにとって1番ストレスなことはやはり、やりっぱなしです。
1つでもやりっぱなしをなくして少しでもストレスを軽減してあげましょう。
Q.結婚記念日ができなくてどうも奥さんの機嫌が…
来年の記念日グレードアップ計画をしましょう!
女性脳型はプロセスを楽しむので、未来までの日々を楽しむ天才です。
今年はどこも行けなかったけど沖縄いくぞーなど、夫婦で先の楽しみにについて話し合って関係を維持しましょう!
ゴールを目指す男性脳型の為にジグゾーパズルなどをするのも良いかもしれません(^^)
夫婦でいまを楽しむ方法を考えてみましょう!
《カラダグッドタイム》のコーナーは毎週水曜日の15時台で放送しております!
今回のoffice TIDAのハラスメント・ネゴシエイター、上西有加さんと、プログレスのパーソナルトレーナーの滋井邦晃さんがカラダや心に関する色々なお話をしてくださいます!
そんなお二人へのお悩みメールやFAX等、24時間お待ちしてますよー!!
その他にも番組TwitterやInstagramもありますので、アカウント名「goodtime_joyfm」、番組への投稿は「#グッドタイム」でこちらもじゃんじゃんお送りくださーーい!!
■ 2020/05/04 カラダグッドタイム!~コロナと戦う脳のメンテナンスについて~
この回ではoffice TIDA、ハラスメント・ネゴシエイターの上西有加さんに不安との付き合い方についてお伺いしました!
前編では不安が積もってしまい、自信がなくなってしまったみなさんに自信を取り戻すための”棚卸し”の仕方を教えていただきました。
後編では脳科学的に自信を高める脳のメンテナンス方法を教えていただきました!!
<上西さんオススメの方法>
① 口癖を変えてみましょう!
口癖=五感!
脳の回路ネガティブの時は『でも、だって、どうせ』のようなネガティブD音を出してしまい、もっとネガティブになってしまいます。
ネガティブD音がなくなると好奇心がわいてきます!
そこで、自分が気持ちよく感じる音を見つけてみましょう。『もう大丈夫』などのM音や『すっきり!』など歌のフレーズなど自分の好きな音でも大丈夫です。
五感を大切にしてポジティブな口癖に変えてみましょう。
②シンデレラタイム0時を厳守!
0時までには視覚刺激を全て絶ってしっかりと寝ること。スマホはしっかりしまって、脳をしっかり休めましょう。
それでも簡単に寝れないひとは泣いたり笑ったりしてストレスが緩和されるホルモンをだしましょう(^^)
シンプルな2つの方法で、コロナに負けない様に脳をメンテナンスしていきましょう⭐︎
《カラダグッドタイム》のコーナーは毎週水曜日の15時台で放送しております!
今回のoffice TIDAのハラスメント・ネゴシエイター、上西有加さんと、プログレスのパーソナルトレーナーの滋井邦晃さんがカラダや心に関する色々なお話をしてくださいます!
そんなお二人へのお悩みメールやFAX等、24時間お待ちしてますよー!!
その他にも番組TwitterやInstagramもありますので、アカウント名「goodtime_joyfm」、番組への投稿は「#グッドタイム」でこちらもじゃんじゃんお送りくださーーい!!