カテゴリ:キリンビールプレゼンツ今夜はこれで飲みたい
■ 2020/02/13 ごぼうスティック
「あなたの仕事終わりの旨い一杯を引き立てる、美味しいアテ」を紹介していきます。
今日は、「ごぼうスティック」をご紹介します。
■材料(2〜3人分) ごぼう 好きなだけ
醤油 適量
塩胡椒 適量
にんにく 適量
酒 適量
片栗粉 適量
■作り方
1 よく洗ったごぼうを用意。皮は剥きません!
2 5センチ程の長さに切り、太い部分はさらに厚みを半分に。細い部分はそのままで。
3 醤油、塩胡椒、にんにく、酒で作った調味液に15分〜20分漬け込んで置きます。アイラップで漬けました!
4 片栗粉をまぶし、カリッと油で揚げたらできあがり!
■料理のコツ・ポイント 切って、漬けて、揚げるだけ!
今日は、「ごぼうスティック」をご紹介しました。 こんな美味しいアテのお供には、是非「キリン一番搾り」を。
■ 2020/02/06 なすピザ
今日も 「あなたの仕事終わりの旨い一杯を引き立てる、美味しいアテ」を紹介していきます。
今日は、「なすピザ」をご紹介します。
■材料(2〜3人分)
なす 1本
チーズ 3枚 (ソース)
ケチャップ マヨネーズ 黒コショウ・塩コショウ
■作り方 1なすを5ミリ程度に切ってレンジで一分。少ししんなりさせます
2ホイルの上になす、ソース、チーズ、黒こしょう、塩コショウをかけて オーブンで焼く5分焼いたら完成
料理のコツ・ポイント
焼き立てすぐ、ビールで!うまい!
今日は、「なすピザ」をご紹介しました。
こんな美味しいアテのお供には、是非「キリン一番搾り」を。
美味しい一杯が、宮崎の食卓を一層豊かにします。
それでは今日も、乾杯まであと少し。一緒にお仕事、頑張りましょう!!
■ 2020/01/30 ちくわハットグ
今日も
「あなたの仕事終わりの旨い一杯を引き立てる、美味しいアテ」を紹介していきます。
今日は、「ちくわハットグ」をご紹介します。
■材料(2〜3人分)
ちくわ大 2本
チーズ 適量
(衣)
卵 1個
小麦後
ホットケーキミックス
■作り方
1ちくわを半分に切ってチーズを詰めます
2衣の材料をだまができないように混ぜていきます
3ちくわを衣にくぐらせてきつね色になるまで揚げたら完成
油は約160度くらい
料理のコツ・ポイント
ホットケーキミックスを入れすぎると焦げやすくなるで気を付けて!
今日は、「ちくわハットグ」をご紹介しました。
こんな美味しいアテのお供には、是非「キリン一番搾り」を。