アーカイブ:2019年2月
■ 2019/02/28 オススメ本♪
けさのハイブリ
10時台には「チェックザカルチャー」のコーナー!
明林堂書店南宮崎店の河野店長にお越し頂きまして
きょうは2冊ご紹介いただきました。
「不死鳥少年」「プラスチックの祈り」のおふたつ。
どちらも河野店長のご説明を聞きながらよんでみたい~と
感じました。
さらにそのお声も低音ボイスでなんだか心地いい~。
店長今回も素敵な時間をありがとうございました♪
そしてここで河野店長に本当に申し訳ないご報告、
お詫びがございます。
撮らせて頂いた写真が…目をつぶっている瞬間(´;ω;`)ウゥゥ
店長本当にすみません!!
ですが、というのもどうかとおもいますが
児玉ご覧ください!!!
なんでしょう、この瞬きの瞬間をとらえた間抜けな表情(;゚Д゚)笑
私のこの表情を見て「このまみりん見たらなんか頑張れる」とつづくさん。
…複雑ですけど…ならよかったです。
ということで店長、本当にごめんなさい!!
そして、店長がお持ち下さった
「不死鳥少年」を開くと、そこには著者・石田衣良さんの直筆サインがーー!!
みなさん、ぜひ南宮崎店にお問い合わせください。
サイン本を皆様のために準備してくださているそうです。
冊数等もあると思いますので詳しくは明林堂書店南宮崎店へ
お問合せお願い致します。
今週末はお天気が心配ですが花粉症の方は
少し症状もお休みできるかもしれませんね!
みなさまご自愛ください。
そして今日明日明後日は県内の高校で卒業式という方も
多いようです。卒業生のみなさん、ご家族の皆さん
おめでとうございます(*^-^*)
皆様からのメッセージを読ませて頂きながら
自分を生み育ててくれた両親にすごく感謝の気持ちがわきました。
今週もお付き合いいただきありがとうございました。
児玉真美
■ 2019/02/27 側転について。
今朝のランキング、
小学生の時にはできていたのに今は出来ないことランキング
でしたが、
そのなかでも私が自信満々に「出来ます!!」
と宣言したのが側転、、、
で、朝やってみましてoaでも散々に言われましたが
正直「いやいや、また面白くさせようとして…」程度に
半信半疑でした。
で、oa終わり、つづくさんに写真を見せていただいたところ…
「あれ?」
足上がってなくない?
てか、蟹股の側転なんて見たことない。。。
つづくさん命名
「妖怪 そくてん」。
確かに(笑)
若干の恐怖すら感じる写真です。(;'∀')
リスナーさんにもいらっしゃいましたが
私もこの一年は出来ていたのに出来なくなてしまったことを
またできるようになる1年にしようと思います。
まずは側転と逆上がり笑
ちなみにつづくさんは「縄跳びはマジでまかせて」
って言ってましたが私も、スタッフも
疑いしかありません。(´;ω;`)ウッ…笑
ぜひ縄跳びやってみてほしいですね♪
児玉真美
■ 2019/02/27 家事のともに!趣味のおともに!
今朝もお聞きいただきありがとうございました。
きょうは9時台にみんなのハンズマンのコーナー!
お久しぶりのお二人そろったノンちゃんさん、キーちゃんさん♪
そんなお二人がご紹介してくださいったのが
まず、落ちにくいシミにお困りの皆さまに朗報!
シミの種類別に専門的に解決してくれる
「ドクターベックマン」!!
こりゃーーー私もお世話にならねば!!
とうことで2種類購入いたしました♪
ありがとうございます。
さら音響機器、映像機器がお好きな方
お店で必見です♪
種類豊富にケーブル、プラグステレオコードなどなど
本当にたくさんの品ぞろえがあるハンズマン。
気になる方はお足を運んでくださいね♪
のんちゃんさん、きーちゃんさん、けさも
ありがとうございました(*^-^*)
明日もよろしくお付き合い下さいませ♪
児玉真美