■ 2014/05/07 ハイブリクッキング≪スイートコーン≫
今朝のテーマは、旬を迎えている“スイートコーン” でした。(^^)
甘み成分の糖質は、消化吸収が早くエネルギー補給や疲労回復に効果的☆
便秘の改善にも効くみたいですよ!
RN.サンクリスタルさん(スイートコーン農家の方!)
収穫期になると、家にスイートコーンがあふれます! 一般的には塩茹でが多いですが、
僕は時間がある時は炭火で焼いて醤油をはけで塗りながらじっくり焼くのがうまい!
うちは7人家族なので焼く本数が半端ないです。大体20本以上は必要です!夕食になる日もしばしばです(笑)
RN.昼下がりのいんぐりもんぐりさん
シンプルにバター載せてラップでくるんでチン!ですかね~。
昔はよく畑から失敬しては食べてましたね~悪いことしてる感がより旨く感じていましたね~。時効ですけど・・
RN.ぽこさん
スイートコーンを1回軽く焼いて、醤油をつけてもう1回焼いたら美味しいよ♪
RN.まつもさん
『スイートコーンのフワフワ揚げ』
1.スイートコーン(缶でOK)をフードプロセッサーで粗くつぶす
2.そこにハンペン、卵白を入れ潰す お好みで醤油、塩コショウなどで味付け
3.これを好みの大きさで手に取り粒コーンをまぶす
4.中温の油でカラッと上げて完成!
RN.じこちゅー男の嫁さん
とうもろこしは、塩を入れたお湯で茹でるより、ただのお湯で茹でた後に、あら熱を取らずに
塩をこれでもか!と入れた氷水にしばし漬け込んだ方がめちゃめちゃウマイし甘いです☆
一度お試しあれ(^^)
RN.もちっくの嫁さん
やっぱり塩茹で丸かじりが1番! 宮崎にお嫁に来るまでは、北海道富良野で食べたトウモロコシが最高!って思ってたけど
宮崎のスイートコーンもいけますね~!
今朝も沢山のレシピありがとうございました♪
私はコーンスープを作ってみました(^^)
初めて星9つ貰いましたー!