アーカイブ:2019年4月
■ 2019/04/26 平成最後のら・ら・ラジオ!
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ら・ら・ら♪ to “校歌”」
今週は三股町立三股中学校をご紹介しました。
三股中は三股町唯一の中学校。
生徒数800人以上の県内1のマンモス校です。
取材では先生のモノマネも披露してくれて、
私も中学生の頃にタイムスリップした気分でした…☆彡笑
生徒会の皆さんご協力ありがとうございました!
“三股魂“でこれからも頑張ってね!
そして、懐かしい~を刺激された卒業生の皆さん!
今日オンエアした三股中学校の校歌は
下記URLからお聴きいただけます!ぜひお聴きください♪
https://www.youtube.com/watch?v=O08y5cieBGU
来週は「ビストロひなた」 メニューはマンゴーです!
今年もこの季節がやってきました♡おたのしみに♪
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は…都城市 第24回早水あやめまつりをご紹介!
早水公園に、なんと約42万本も咲き誇るあやめが楽しめます。
青みがかったあの独特の紫の花は、凛とした印象を与えてくれますよね。
ぜひとっておきの都城の春を楽しんでください!
*第24回早水あやめまつり*
日時:4月29日(月・祝)9:30~15:00
場所:都城市 早水公園内多目的広場/雨天時 早水公園体育文化センター
イベントなど詳しい情報はこちらでご確認ください☆
http://miyakonojo.tv/kanko/event/12686
そして先週末は…
Mr.Children Dome Tour 2019「Against All GRAVITY」
福岡ヤフオクドーム初日に参戦してきました!
人間臭い曲をかっこよく鳴らすミスチルのライブは
体温を感じられる、血の通ったライブだなといつも思います。
その上何度見ても、その度に進化し続けているんです!!
いっっぱい伝えたいことがあったのに、興奮してうまく言えなかったな・・・と
少し後悔しているのですが(もっと精進いたします…汗)、
今大好きなこの曲が10年後どんな風に聴こえるんだろうって、
これからもずっと人生をともにしたい音楽に出会えて、
私は本当に幸せだなと思いました!!
そして、そんな音楽と出会うきっかけをラジオから届けられるように
「ら・ら・ラジオ」令和も頑張ります!!
来週からもよろしくお願いいたします♪
■ 2019/04/19 今宵は平成最後の満月です…☆彡
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ビストロひなた」
今日4月19日は よいきゅうりの日!
ということで、宮崎のきゅうりをご紹介しました☆
お話を伺ったのは、串間市 河野秀作さん。
(私に合わせてグッとしゃがんでくださいました笑)
宮崎のきゅうりは生産量日本一!!
…というのはご存知の方も多いかと思いますが、
みやざきブランド「ワンタッチきゅうり」はご存知でしたか?!
収穫したきゅうりを直接箱に詰めることで、
1度しか触らず消費者のもとへ届けることができる。
そんな鮮度を守る工夫がなされたきゅうりなんです!
素人目に見ても、こんなに違うのかと驚きました!
いぼがぴんと張っているのが新鮮の証です☆
そしてJAはまゆうさんが提案する意外な食べ方…
《きゅうりのフライ》
*材料(4人分)*
きゅうり2本・塩少々・卵1個・小麦粉大さじ2~3・水少々・パン粉適量
①きゅうりを1cm幅の輪切りにし、塩をまぶす
②①のきゅうりの水分をキッチンペーパーでふきとる
③卵・小麦粉・水を混ぜ合わせ、固めにつなぎを作っておく
④きゅうりを③に付け、さらにパン粉を付けて180℃の油で揚げる
ベーコンを巻くのもおすすめだそう!めんつゆやソースにつけてどうぞ☆彡
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は…宮崎市「ichi pain」のモーニング♪♪
・日替わりトースト or ピザトースト
・たまごサラダ or ゆでたまご
・お好きなドリンク
400円でモーニングが楽しめます☆彡
日替わりトースト、私が伺った日はチーズブールでした♡
古民家をリノベーションした店内は雰囲気もバッチリ!
晴れた日は窓際で陽の光を浴びながら、ゆったり休日モーニング。
きっと贅沢な時間を過ごせますよ♡
*ichi pain*
営業時間8:00~18:00 モーニングは8:00~10:30
定休日 第3日曜日と翌月曜日(あさって21日はお休みなのでお気を付けください)
ちなみに、週末は以前このコーナーでもご紹介した
日南市北郷「南いちご農園」さんの夜のいちご狩りに行ってきました♪
「SOLATOあした、どこ行く?」ぜひおでかけの参考にしてくださいね☆彡
今週末もおでかけ日和になりそうです!みなさん素敵な週末を♪
■ 2019/04/12 新コーナー「ら・ら・ら♪ to “校歌“」スタート!
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
新年度2回目の「ら・ら・ラジオ」
今日から新コーナー「ら・ら・ら♪ to “校歌“」がスタートしました!
記念すべき1回目は、『宮崎市立宮崎西中学校』でした。
懐かしい~!の声や、思い出エピソードの数々、
本当にありがとうございました!
初回から参加していただき嬉しい限りです♡
今回歌声を届けてくれたのは、吹奏楽部の皆さん☆彡
この4月からマーチング部として新たに始動しています。
取材後、演奏してくれた元気いっぱいの「ヤングマン」からは
皆さんの溢れるエネルギーを分けてもらいました!
そして、宮崎西中の学校自慢は「自問清掃」。
自分で考えて、気付いて、さらに進んで行う清掃のことです。
掃除も学びのきっかけの一つとして行われているんですね。
今日オンエアした宮崎西中学校の校歌は
下記URLからお聴きいただけます♪ぜひアクセスしてください☆
https://www.youtube.com/watch?v=We9NNp_qMWE
来週は「ビストロひなた」 メニューはきゅうりです!
オススメレシピなど、メッセージお待ちしています☆彡
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は…延岡今山大師祭りをご紹介!
九州三大春祭りのひとつで、毎年大にぎわいのおだいっさん。
今年は12日(金)~14日(日)の3日間開催です。
平成最後のおだいっさんは見どころ満載!
*特別奉納行事「採燈護摩法要」
13日(土)17時半~18時半 銅像前境内
*東京ディズニーリゾート・スペシャルパレード
14日(日)13時スタート予定
コース:延岡市中町シンボルロード→中央通り交差点→安賀多橋→安賀多二丁目停留所前
*延岡のぼりざる物産展
13日(土)12時~18時/14日(日)9時~17時 今山神社参道線
そして13日(土)11時~公開生放送「ライブイン延岡」もあります!
エンクロス1階特設サテライトスタジオにも、ぜひ遊びに来てくださいね☆彡
みなさん素敵な週末を♪また金曜日の朝お耳にかかります!
(桜餅食べながらお花見。最高でした♡)