アーカイブ:2019年5月
■ 2019/05/31 5月ラストデー☆彡
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ビストロひなた」
今週は「温室ミカン」をご紹介!
川南町の渡辺さんにお話を伺いました。
温室ミカンはハウスで栽培されるミカンで、
水分や温度をコントロールして甘みや色を追求しているそう。
渡辺さんの言葉を借りると、
「ミカンの持つ力を最大限発揮できる」ミカンなんです!
鮮やかな橙色で、甘みもぎゅっと凝縮されていました♡
冬の果物のイメージが強いミカンですが、
温室ミカンなら暑い日に冷やして食べるのもオススメ☆彡
ぜひ「ミカンの持つ力」が詰まった温室ミカン、味わってみてください♪
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は…小林市「出の山ホタル恋まつり2019」
立ち入り禁止の遊歩道が期間中のみ特別開放され、
自生による天然のゲンジボタルを鑑賞することができます。
ホタルって数匹見られたらラッキー!だと思っていたのですが…
出の山公園は、大げさでなく辺り一面ホタルの光で包まれます。
私も先週行ってきましたが、拍手と歓声が止められませんでした!
こんな素晴らしい景色めったにお目にかかれない!!
まだ行ったことがないという方は、ぜひぜひ見に行ってみてください☆彡
*出の山ホタル恋まつり2019*
日時:5月31日(金)~6月2日(日)
観賞遊歩道開放時間 19時30分~21時(最終入場20時50分)
場所:出の山公園
駐車場や鑑賞の注意点などは、
小林市観光協会 http://kankou-kobayashi.jp/publics/index/593/ をご覧ください!
さて、最近の私ですが、ライブに走り回っております。
今週は25日(土)都城総合文化ホール
「MAKIHARA NORIYUKI Concert Tour 2019 “Design & Reason”」
マッキーの大ファンであるマダムと一緒に見てきました♡
「Design&Reason」に込められた想いを受け取って、
曲にも、声にも、セットにも、演出にも、温かさが溢れるライブでした。
来週はSEKAI NO OWARI 福岡公演行ってきます!
行かれる方は感想などお待ちしています☆彡
それではまた金曜日の朝にお耳にかかります!良い週末を♪
■ 2019/05/24 夏だなあ…
紫外線対策に、虫対策に…
今朝は夏らしい話題がたくさん届きました。
今週もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ら・ら・ら♪ to “校歌“」
今週は宮崎市立檍中学校をご紹介しました。
檍中学校では、地域の方々との交流を大切にしながら、
様々なボランティア活動を行っています。
そういった活動の中で育まれた力なのか…
生徒会の皆さんは取材にも積極的!
雑談にも花が咲きました^^
ご協力ありがとうございました!
もう一度校歌を聴きたい!という方は
下記URLにぜひアクセスしてくださいね♪
https://www.youtube.com/watch?v=976Y7qck1K8
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は…木城町 木城えほんの郷をご紹介!
「のんびり ゆったり みどりのゆりかごにつつまれて」と題して、
6月2日まで様々な企画が行われています。
*絵本原画展*
子どもたちに出会ってほしい4冊の絵本の原画を展示!
『やまのかいしゃ』 スズキコージ 作・かたやまけん 絵
『むかし むかし』 谷川俊太郎 詩・片山健 絵
『たいへんなひるね』 さとうわきこ 作・絵
『ことりのうち』 さとうわきこ 作・絵
生きた筆使い・色使いを感じてください☆彡
原画展に合わせた関連の絵本の展示もありますよ!
*絵本フェア*
九州で一番大きな子どもの本屋さん「森のきこり館」では、
あらゆる本のことを相談できるブックアドバイザーが
絵本選びをお手伝いしてくれます。
贈り物などにもぜひご利用ください☆彡
「のんびり ゆったり みどりのゆりかごにつつまれて」
日時:6月2日(日)まで/10時半開館 17時閉館 最終入館16時半
場所:木城えほんの郷
入場料:大人500円 小中高生300円
休館日:毎週月曜日
緑豊かなえほんの郷で、ゆったりと初夏の一日をお過ごしください♪
そして週末には…
サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイク握ってろ!!”だと!?ふざけるな!!」
福岡ヤフオクドーム1日目の公演に行ってきました!
40周年のアニバーサリーツアーでもあり、
新旧の名曲たちが惜しみなく披露されること なんと3時間半!!
全く衰えない歌声と曲の力に大興奮でした!!
来週は、槇原敬之さんの都城公演のライブ報告をします!
見に行かれる方はぜひ感想をお寄せくださいね!
週末も暑くなりそうです!!
無理なく!楽しい週末を☆彡
■ 2019/05/17 モノマネってどんな…
一絵さんが私のモノマネをどんな風にしたのか…気になって仕方ない奥山です(笑)
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ビストロひなた」
今週は初夏の味!スイートコーンをご紹介☆彡
川南町の長友さんにお話を伺いました。
朝どれのスイートコーンは、朝3時半頃には収穫を始め、
その新鮮さと甘さが保たれています。
粒がきれいに揃っていて、見た目も美しいんですよね!
今回、初めて生のまま食べさせてもらいました!
熱を通したものより、まださらに甘いんです!!そして水々しい!!
気になる方はぜひ試してみて下さい☆彡きっとびっくりするはず…!
初夏の味をぜひ楽しんでくださいね☆
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は…日向市『ヒュー!日向 落合シェフ監修 食の祭典「運命のレシピ」』
日向市特産の食材をテーマに、有名シェフたちが
この日限りの特別メニューを考案・提供するというグルメイベント!
日向市内からの出店者などもスペシャルメニューで競演します☆彡
落合務シェフ
イカスミのパスタ へべすリコッタのせ/へべすのリコッタタルト/カンノ―ロ(各限定400食)
渕上兼徳シェフ
日向豚のポルケッタ フォカッチャ添え(限定300食)
鈴木弥平シェフ
えびのリゾット へべす風味/牛肉トマトソースパスタ(各限定300食)
黒木純シェフ
和風牛タンシチュー(限定550食)
どれもおいしそう…♡料理はすべてチケット制での販売です。
前売り券は明日18日(土)まで発売中☆彡
シェフ考案のレシピは、日向の新たな食として
日向市内の事業者に提供し、メニュー開発に繋げるそう!
日向のさらなる盛り上がりにも期待ですね!
詳しくは、
日向市のHP(http://www.hyugacity.jp/display.php?cont=190329172008)
公式Facebook(https://www.facebook.com/hyuga.gurumetfes/)
などご覧ください。
それではまた金曜日の朝お耳にかかります!素敵な週末を♪