アーカイブ:2019年9月
■ 2019/09/27 9月最後も盛りだくさん!
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ら・ら・ら♪ to “校歌“」
今週は、宮崎市立生目中学校をご紹介しました!
現役生徒さんから「校歌が難しい」という声もありましたが、
生目中の校歌は覚えるのが本当に難しそう…
リズムも複雑で、他のどの校歌とも雰囲気が違いましたよね。
本日オンエアした校歌は下記URLからお聴きください♪
https://www.youtube.com/watch?v=f9yQ15N-YNc
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は、小林市「種子田ぶどう園」をご紹介しました!
これからの時期は、梨狩りを楽しめます☆彡
農園には大きな実がたわわに実っていました♪
梨狩りの前に試食をいただけるので、
お気に入りの品種をチェックしておくといいかもしれません^^
と~っても甘いですよ!
農園では販売や全国発送も行われています。
ぜひ梨狩りで秋を満喫してください♪
☆種子田ぶどう園☆
住所:小林市北西方3733-1
電話:0984-23-0703
期間:10月下旬ごろまで
※入園料無料/収穫した分を買い取り
「NISSAN あ、安部礼司 夏の終わりの大出張2019」
9月23日(月・祝)イオンモール宮崎で
チーム安部礼司による生ラジオドラマ&名刺配布会が行われました。
お越しいただいたみなさん、本当にありがとうございました!
お客さんの数は少なくとも1500人だとか…!いやぁ、すごかった!
宮崎のお客さんの温かい拍手や歓迎ムードに、
チーム安部礼司のみなさんも感激されていました。
そして今回、生ラジオドラマに参加させていただきました!
あまりに貴重な経験で、未だに興奮が冷めないほどです(笑)
私の演技(?)はともかくとして、
声だけで描かれるドラマ、生ならではの迫力がありましたよね。
プロの技、息遣いを間近で見させていただいて、本当に刺激をもらいました。
飯野平太さんは公式ツイッターにアップしてくださいました♡
また近いうちに宮崎に遊びに来てほしいですね!
たくさんの反響ありがとうございました!!
山下達郎 PERFORMANCE2019
9月21日(土)@宮崎市民文化ホール
感想は番組であれこれと話した通りで、書き出すとキリがないのですが…
終演直後「すごい」の一言しか出てこないほど胸がいっぱいになりました。
最近は、シティポップの再燃とともに20代のお客さんも増えてきているそうです。
機会があれば、私と同世代の20代のみなさん、ぜひ見に行ってください!!
今週は盛り沢山になってしまいました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また金曜日の朝、お耳にかかります!良い週末を☆彡
■ 2019/09/20 涼しくなりました
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
「ビストロひなた」
今週は「青パパイヤ」をご紹介しました!
お話を伺ったのは、西都市 遠山さんです。
青パパイヤは野菜として生産されていて、
一般的にはパパイヤが黄色く完熟する前のものを指します。
味は淡白なので、どんなジャンルの料理にも合う!
生のままでも、火を通してもOKです☆彡
また「パパイン」というたんぱく質分解酵素が豊富で、
脂肪や糖類も分解する働きがあるそう!
赤ワインの約7.5倍のポリフェノールを含むなど、
身体にもうれしい野菜なんです♪
ぜひこの機会に、青パパイヤを手に取ってみてください☆彡
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は、木城町「木城えほんの郷」をご紹介しました!
現在、秋の企画展
「のんびり ゆったり えほんの郷の秋の日は三年寝太郎になろうよ!」を開催中。
「眠る」をテーマに4冊の絵本の原画を展示しています。
風の音が聞こえて、土の匂いがして…五感で季節を感じられる場所です。
えほんの郷で、ゆったり過ごす秋の日はいかがですか♪
10月26日(土)18:30~は
「めだかといっしょに聞く音楽会 ブルーオーロラサクソフォンカルテット」も開かれます。
山に囲まれた水のステージで、鈴虫の声と一緒に聞く音楽会。ここでしかできない体験です。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。
*木城えほんの郷*
開館時間:10:30~17:00 最終入館16:30
入場料:大人500円/小中高生300円
http://service.kijo.jp/~ehon/hyousi/hyousi.htm
サクソフォン奏者 宮里陽太さん ゲストイン!
本日、宮崎市WEATHER KINGで
「宮里陽太クァルテット with 佐橋佳幸
~NEW RETRO CLUB チャリティーライブ~」が開かれます!
明日21日には、宮崎市民文化ホールで開催の
山下達郎さんのツアーにも参加されます。
達郎さんも惚れ込んだ宮里さんのサックス、ぜひ生でお聴きください!
さいごに、今週末23日(月・祝)14:00~は
「チーム安部礼司、夏の終わりの大出張2019」!!
イオンモール宮崎ひなたテラスでお待ちしております!!
それではまた金曜日の朝、お耳にかかります♪
■ 2019/09/17 申し訳ございません!!
更新が遅くなってしまい、申し訳ございません!!
13日の放送をお聴きいただいた皆さん、
ブログを覗いてくださっている皆さん、ありがとうございます。
「ら・ら・ら♪ to “校歌”」
今週は、日南市立吾田小学校をご紹介しました。
実はあの秦基博さんも通っていた学校なんですよ!
日南市を一望できる高台にある吾田小学校。
吾田小へ続く桜坂や自然豊かな環境は、
どの世代の卒業生にとっても思い出の場所のようでしたね。
校歌は下記URLからお聴きください♪
https://www.youtube.com/watch?v=oBdIlnQiI6k
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は、「東九州伊勢海老祭り」をご紹介しました。
延岡市と大分県佐伯市の海道筋のお食事処で、
新鮮な伊勢海老が堪能できる毎年恒例のおまつりです☆彡
今年は27の加盟店が参加しています。
伊勢海老のおいしさはもちろん、新鮮なお魚も絶品!
各参加店舗の詳細はHPをご確認ください♪
それではまた金曜日の朝、お耳にかかります!
メッセージ、リクエストのご参加もお待ちしています♪