アーカイブ:2019年11月
■ 2019/11/29 ブラックフライデー!
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
アメリカでは今日がブラックフライデーということで、
テーマは「買ったときのことを思い出せる大事なもの」。
私はどうしても食に走ってしまいますが…
買ったCDやDVDを初めて開封する時の、
あの興奮と感動は1枚1枚覚えています!!
「ビストロひなた」
今週は、プチヴェールをご紹介しました♪
教えていただいたのは、都城市で生産されている 大古殿さんです。
プチヴェールとは、
芽キャベツとケールを掛け合わせて作られた野菜なんです。
脇芽を採る野菜で、ふわ~っと緩く丸まっています。
写真は少し時期が早いものなので、もう少し小さくまとまるイメージです。
サラダにしてもOK!スープに入れてもOK!
キャベツの代わりだと思えば使いやすいですよ☆彡
油との相性もいいんです♪
プチヴェールはフランス語で「小さい緑」。
深い緑は、火を通すとさらに鮮やかになります。
少し加えるだけで華やかになるので、クリスマスの食卓もオススメです♪
まだまだ珍しい野菜「プチヴェール」
見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね!
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は、鹿児島県霧島市「合鴨の里 納屋糀カフェ」をご紹介!
実はこのカフェ、月曜日~木曜日は、
「霧島生活農学校」の教室として使用されているんです。
学校の創設者でもある萬田さんの農園の中にあり、
金曜日・土曜日・日曜日のみ、
萬田農園さんで作られたこだわりの食材を使って
ランチやスイーツを提供しています。
さらに店主の讃井さんは上級糀士の資格などを持ち、
農園の合鴨米で作られた糀が
どのお料理にもたっぷり使用されています。
今回いただいたのは「納屋糀カフェ合鴨ランチ」(1500円)
合鴨米(白米or酵素玄米)、具たくさん合鴨汁、
糀納豆、合鴨の温泉卵、橋口農園の合鴨燻製肉、
合鴨米ぬか床のぬか漬け、こだわり豆腐の長ネギ塩糀かけ、
有機野菜サラダ 甘糀ドレッシング、デザート、ドリンク
身体の中からキレイになれそう!!!
糀を様々な味や食べ方でいただき、
おいしいだけでなく「食」を楽しむことができました^^
ちなみに、左が鶏の卵、右2つが合鴨の卵です。
合鴨の方が一回り大きくて、黄身も大きいんです!
天井を見上げると立派な梁が…!
お店は、納屋を改装して作られているんです。
釘を使わない昔ながらの方式で、地元の大工さんが作られたそうです。
納屋を改装した空間も、こだわりのお料理も、豊かな自然も、
全てここにしかないもの。ぜひゆったりとお過ごしください♪
【合鴨の里 納屋糀カフェ】
住所:鹿児島県霧島市溝辺町竹子1408-1(萬田農園内)
営業は基本金・土・日ですが、電話でご確認のうえお出かけください。
みゆな TOUR 2019 -ユラレルー @SR-BOX
初のツアーのファイナルは地元・宮崎!!
超が付くほどアットホームな雰囲気の中、
今あるすべてのエネルギーをぶつけた、勢いのあるステージでした!
最後になりましたが、
シュトーレン情報くださった皆様、ありがとうございました♡
12月も楽しみを作って乗り越えましょうね!!
また来週もどうぞお付き合いください!!!
■ 2019/11/22 もう5分?まだ5分?
今朝もお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のメッセージテーマは「時間」
せわしなくなる時期だからこそ、うまく息抜きしつつ
時間の使い方を見直したいですね!
「ら・ら・ら♪ to “校歌“」
今週は、椎葉村立小崎小学校をご紹介しました♪
椎葉村の豊かな自然に囲まれた小崎小学校。
全校生徒は7名で、今年度で閉校となります。
児童のみんなはとっても人懐っこくて
取材が終わった後も一生懸命学校案内してくれました^^
3月7日(土)には閉校式が行われます。
参加方法などは小崎小学校へお問い合わせください♪
本日オンエアした校歌はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=AguYhyh6aKU
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は、都城市立図書館をご紹介しました☆彡
この図書館、本当にすごい!!!
普段図書館を利用しない方にもぜひオススメです!!
本の見せ方、展示の仕方…
あちこちに工夫やこだわりが溢れていて、
その空間にいるだけでワクワクが止まりませんでした…♡
そして、図書館にいることを忘れさせるほどの開放感。
なんと場所によって、明るさや音の聞こえ方も違うんです。
細やかな空間づくり…感動です!!大感動!!
ぜひ自分の一番落ち着く場所、
お気に入りの場所を見つけてくださいね♪
【都城市立図書館】
開館時間:9時~21時/休館日なし
国内に住んでいる方ならカードを作れて、
県立図書館で返却もできるので、都城以外の方もぜひ!
それではまた金曜日の朝、お耳にかかります♪良い週末を!
■ 2019/11/15 0980
今週もお聴きいただき、ありがとうございました!
さて今日は七五三ですが、
メッセージテーマは「数字にまつわるあれこれ」でした。
色んな方向に広がりましたね!!
ところで、タイトルの「0980」…読めますか??
…「おくやま」です(笑)スタッフと一生懸命考えたのです!
「ビストロひなた」
今週は、ベビーリーフをご紹介しました!
宮崎市芳士「まるさんリーフ」の丸山あきさんにお話を伺いました。
まるさんリーフさんでは、16種類のベビーリーフを作っています。
ベビーリーフ、実は栄養価が高い!!
色素パワーである「ファイトケミカル」も豊富なんです。
まるさんリーフさんは、
無農薬で作ったお野菜を、直接目を見てお客様に届けたい、
地域の人に食べてもらいたい、という想いのもと、
こだわって農業に取り組んでいらっしゃいます。
ベビーリーフをはじめ想いのつまった新鮮なお野菜、ぜひご賞味ください♪
畑での直売をはじめ、販売に関しては
まるさんリーフさんのFacebookやInstagramをご覧ください☆彡
「SOLATO あした、どこ行く?」
今週は、プロ野球秋季キャンプをご紹介しました!
現在、宮崎市、日南市で4球団が秋季キャンプを行っています。
間近でプロの技を見られる絶好の機会!
バッティングの音や、ピリッと引き締まった練習の空気感は
直接足を運んでこそ感じられるもの。
キャンプをはしごできちゃうのも宮崎の嬉しいところですよね^^
ぜひドライブも兼ねてお出かけください♪
【プロ野球 秋季キャンプ】
福岡ソフトバンクホークス @宮崎市・生目の杜総合運動公園 ~21日(木)
読売ジャイアンツ @宮崎市・宮崎県総合運動公園 ~19日(火)
広島東洋カープ @天福球場 ~20日(水)
埼玉西武ライオンズ @南郷スタジアム ~17日(日)
※休養日など事前にご確認のうえ、お出かけください
☆秋のお出かけスペシャルのプレゼント☆
「ソラトくん鍋つかみ&鍋敷き」へのご応募ありがとうございました。
当選は発送をもって代えさせていただきますので、お楽しみに☆彡
秋晴れのお出掛け日和が続いています◎
素敵な週末をお過ごしください♪また来週!!