アーカイブ:2019年12月
■ 2019/12/27 2019年あなたの1曲は?♪
今年最後のら・ら・ラジオ
今週もお付き合いいただきありがとうございました!
今日は2019年を振り返る2時間半になりましたね。
今年もみなさんの温かいメッセージに支えてもらいました。
改めてありがとうございました!!
「ビストロひなた」
今週は、三つ葉をご紹介しました♪
お正月の準備にも欠かせませんよね。
今回は三つ葉の鮮やかな緑の中で、
西都市の田原さんにお話を伺いました!
爽やかで独特な香りが特徴の三つ葉。
彩りとしてちょこっと添えられるイメージが強いですが、
ぜひメインでも食べていただきたいんです!
田原さんオススメの塩コショウとバターでホイル焼き、
シーチキンとマヨネーズの和え物、ぜひ試してみてください♪
三つ葉は、田原さんを含め2軒の農家さんが守っています。
県産の三つ葉、ぜひお正月にお使いください☆彡
「SOLATO あした、どこ行く?」
12月のテーマは「イルミネーションドライブ」☆彡
今週は「かわみなみ電飾大作戦」をご紹介しました!
川南の冬の風物詩。今年は約25万球の光が彩ります。
今年の見どころは「幸せの鐘」や「幸せのリボン」♪
ロマンチックな雰囲気をぜひお楽しみください☆彡
☆かわみなみ電飾大作戦☆
期間:2020年1月13日(月・祝)まで
会場:サンA川南文化ホール前
時間:17時30分~22時
さて新年最初のら・ら・ラジオは、来週1月3日!
2020年猛PUSHしていきたいアーティストからのメッセージや、
新春映画特集など、お正月特別バージョンです♪
2020年も、金曜の朝はら・ら・ラジオ!
お付き合いよろしくお願いいたします!!!
それではよいお年を~~~!!!
■ 2019/12/20 もうすぐクリスマス♪
今週もお聴きいただき、ありがとうございました!
今日はクリスマス直近の放送だったので、
BGMもクリスマス仕様でお送りしました♪
クリスマスプレゼントを準備したり、年賀状に、お歳暮に…
なにかと「繋がり」を感じるこの時期!ということで、
今朝のメッセージテーマは「繋がり」でした。
ラジオとの繋がり、家族や友人との繋がり…
いいご縁が、来年にもずっと繋がっていきますように!
「ら・ら・ら♪ to “校歌“」
今週は、西都商業高校をご紹介しました♪
今年度で57年の歴史に幕を閉じる西都商。
卒業生のみなさんからも寂しいという声が多く届きました。
来年度からは妻高校に統合されます。
学校の玄関には、生徒さん手作りの
閉校までのカウントボードがありました!
あと数ヶ月、西都商での学校生活を楽しんでくださいね!
閉校式は2020年2月29日(土)。
入場の申し込みは12月31日までです。
HPなどもご確認ください^^
「SOLATO あした、どこ行く?」
12月のテーマは「イルミネーションドライブ」☆彡
今週は、小林市で開催中!
「野尻町イルミネーション」をご紹介しました。
小林市野尻庁舎を中心とする国道268号線 約2㎞の区間、
約75万球以上の電飾で住宅や商店が彩られています。
明日21日(土)はクリスマスイベントも開催!
道の駅ゆ~ぱるのじり隣の大塚原公園でも
イルミネーションを開催中です。
ぜひイルミネーションドライブしてくださいね♪
さて週末は、新田原基地の航空祭 前日祭に行ってきました!
写真はブルーインパルスのアクロバット飛行です。
今回初めて見たのですが、
わ~~~~~~~!!
お~~~~~~~!!が止まりませんでした(笑)
知らない世界を覗かせてもらった、貴重な時間でした♪
そして来週は、今年最後のら・ら・ラジオです!!!
ということで、来週は
「私の今年の1曲」でリクエストを募集します☆彡
2019年よく聴いた曲、支えてもらった曲、ハマったアーティスト…
27日までじっくり考えるもよし!
当日忙しいかも…という方は、今のうちに送っておくもよし!
あなたのご参加お待ちしております♪♪
■ 2019/12/13 今年の漢字
今週もお聴きいただき、ありがとうございました!
「今年の漢字」たくさんお送りいただきました!
みなさんのメールを一通でも…と進めていたら、
結局私の今年の漢字を発表できていませんでしたね(^^;
私の今年の漢字は…「足」!!!
……「足」?
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが(笑)
今年は色々なところに「足」を運んだ1年でした!
ライブや映画はもちろん、初めてのサーフィンやボルダリング…
積極的に「足」を運んで多くの世界を覗けたなぁと思います。
足を運んでこそ得られるものがある!!
ということで、今年の漢字は「足」でした!
「ビストロひなた」
今週は、千切り大根をご紹介しました☆彡
今回は、国富町「三輪農園」の三輪祥糸さんにお話を伺いました。
(ネコちゃんは三輪農園の看板ネコ・ペルちゃんです♡)
10月に開催したクリーンキャンペーンでは、
三輪農園さんの千切り大根をお土産としてお配りしたんですよ♪
全国一の生産量を誇る宮崎の千切り大根。
乾燥させている分、旨味も栄養もぎゅっと詰まっています!
お味噌汁の具材や、サラダ、べジヌードルとして、
レシピも豊富!あると助かる万能食材です。
三輪さんオススメの中華風サラダもぜひお試しください♪↓
保存は変色を防ぐため冷凍保存がオススメです。
おいしい保存食として1年中使える千切り大根。
寒くなった今が美味しい季節!ぜひ味わってください♪
「SOLATO あした、どこ行く?」
12月のテーマは「イルミネーションドライブ」!
今週は、宮崎市のフローランテ宮崎で開催中の
「イルミネーションフラワーガーデン2019~ひかりのはなぞの~」をご紹介しました☆
17回目を迎える今年のテーマは「花と光のメロディ」。
約100万球のイルミネーションが彩ります。
今年は芝生広場のイルミネーションがパワーアップ!
フォトスポットも盛りだくさん♪たくさん撮影してくださいね☆彡
☆イルミネーションフラワーガーデン2019~ひかりのはなぞの~☆
期間:2020年1月13日(月・祝)まで
※12月31日、1月1日は休園
会場:フローランテ宮崎
点灯時間:18時頃~21時30分
入園料:大人310円 小中学生150円 未就学児無料
来週も「ら・ら・ラジオ」は通常営業です♪
2019年も残りわずか!来週もご参加お待ちしています☆彡