アーカイブ:2020年5月
■ 2020/05/29 5月29日#60
5月最後の魔女会もありがとうございました\\\\٩( 'ω' )و ////
ここで突然ですが、お詫びと訂正をさせていただきます。
マドカチョイスのナンバー、GReeeeNの『星影のエール』紹介の際のメモを自分で書いていたのですが、そしてその通りに紹介したつもりでいたのですが…
radikoで確認して自分でもビックリしましたΣ(゚д゚lll)
NHK連続テレビ小説エールのモデルになっている作曲家、古関さんは福島県出身だと頭で分かっているし書いていたのに、オンエアでは何故だか私は福岡出身と言っていましたΣ('◉⌓◉’)
毎日見ているドラマで、福島が舞台だって分かってるし、その主題歌を歌っているのも福島で結成されたGReeeeNと紹介しているのに、一体福岡はどこから出て来たのか?!自分でも分かりませんが、あってはならない間違い。
誠に申し訳ありませんでした。
因みに昭和の音楽史を代表する作曲家、古関ゆうじの生涯を描いたストーリーですがドラマでの役名は古関ゆういちとなっています。
数ある中で主な作品といえばやはり、高校野球の『栄冠は君に輝く』や、東京オリンピックの『オリンピックマーチ』ですが、ナントなんと!
ちょっと調べてみたら、この宮崎県にもゆかりがある事を発見しました!!
さかのぼる事1934年『宮崎県民歌(初代)』の作曲をされていたのでした。
なんだか急に勝手に親近感を持ったのは言うまでもありません。
最後に、改めまして作曲家古関さんは福岡ではなく福島県出身でございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
山本円
■ 2020/05/22 5月22日#59
みなさんこんにちは。
魔女会は特にテーマ等は設けていませんが、今回のブログのテーマは『献血』です!
ちょうど1年くらい前にも私の記念すべき献血10回記念の事を書いていました。
今年はコロナの影響で全国的に外出自粛が続き、献血の数が減っている事が懸念されていました。
私も気になっていた所、4月に日本赤十字社から届いたハガキに「献血は不要不急の外出ではない」と書いてありました。
確かに、どんな時でも病気や怪我で輸血を必要としている患者さんが居ない訳ないですもんね。
この週末延岡に2台の献血バスがやって来るという事だったので、私もしっかりコロナ対策をした上で無事に献血する事が出来ました。
もちろん日本赤十字社も徹底した対策がなされていました。
そして最後に、こんなに可愛い乃木坂46×みんなの献血オリジナルファイルをいただきました!
ファンにはたまらないでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
まだまだ油断は禁物ですが、アフターコロナには献血行こー♫って頭の片隅にでも入れといて頂けると幸いです。
山本円
■ 2020/05/15 5月15日#58
緊急事態宣言解除後初の週末、皆さんいかがお過ごしでしたか?
私は土曜日は雨の為、お花の水やりの必要もなく1歩も家から出ず、正真正銘のステイホームでした‼︎
でもそれなりに充実╰(*´︶`*)╯♡
日曜日は久しぶりに出掛けてみようか!という事になり、まずは道の駅とうごうで新鮮なお野菜を購入。
それから牧水公園で走り回り、草滑りで転げ回り、汗ダク泥まみれで思う存分遊び(๑>◡<๑)
これまたお久しぶりの南郷温泉 山霧へ。
ちょっと前まで当たり前だったこの休日の流れが、こんなにも尊く感動的なものだったとは(((o(*゚▽゚*)o)))♡
心身共にリフレッシュ出来ました‼︎
まだまだ県を跨ぐ移動は厳禁&油断は禁物です。
そんな今だからこそ宮崎の良い所再発見&新規開拓するという楽しみを見出しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
もちろん、マスク着用、手洗いうがい、手指の消毒、三蜜厳禁、ソーシャルディスタンスの確保、などなど…
しっかり対策をして、少しずつ様々な場所で経済活動が再開されていくと良いですね(╹◡╹)♡
山本円