■ 2020/07/24 7月24日#68
さて、メッセージでいただいていた宮崎の方言についてなんですが(╹◡╹)
ありがとうを『らんらん』
私達は全くの初耳でした!
その後リスナーさんに呼びかけるも、強力な情報は得られず…
そこで、小耳に挟んだハイチュウの包み紙に全国各地の方言が載っているという情報(*☻-☻*)
すると!
なんという事でしょう!!
仕事が早い我らが魔女会ディレクターが、スッと懐からハイチュウを差し出したのです!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
早速ひとつひとつチェックしてみると…
ありましたーーー!!
宮崎 らんらん (ありがとう)
写真だと反射してちょっと分かりにくいかもしれませんがコチラです!
本当に書いてあったけど、実際使った事がない『らんらん』という方言、いまいちしっくり来ませんでした。
おしまい、ちゃんちゃん(๑>◡<๑)
山本円
■ 2020/07/17 7月17日#67
さて今回のブログは、魔女会始まって以来の続編ですʅ(◞‿◟)ʃ
早速、あれが届きました‼︎
私の『夏の塩分補給』
というのは100%冗談ですが、遂に我が家にやって来た宮崎キャビア1983(((o(*゚▽゚*)o)))♡
マダムの話術によって作り上げられた私のキャビアキャラが少しずつ定着して来ていますが、宮崎キャビア1983の自宅での楽しみ方が分かりません(๑˃̵ᴗ˂̵)笑
もうしばらく冷凍庫で寝かせようと思いまーす。
山本円
■ 2020/07/10 7月10日#66
今回も魔女会に沢山のリクエスト、メッセージありがとうございました(╹◡╹)♡
先日、偶然出会ってしまいました。
魔女会でもチョコチョコ話題になっているあれです。あれ‼︎
場所は延岡市は北川町
道の駅はゆま‼︎
それがコチラ(^O^☆♪
チョウザメさんです‼︎
日本で唯一の本格熟成キャビア、メイドイン宮崎の
「宮崎キャビア1983」が誕生したという事は有名ですよね。
未だかつて食した事がない「1983」こんなに近くでキャビアの産みの親であるチョウザメさんに会えて、何だかとても身近に感じました╰(*´︶`*)╯♡
そして道の駅はゆまで注文出来るなんて知らなかった‼︎
届くのを楽しみに待ちたいと思います♡♡♡
山本 円