アーカイブ:2018年10月
■ 2018/10/26 アドレスを落とさないようお気をつけください2。コレナガです。
どうも!
もののけ姫やっぱり最高だな。コレナガです。
今週も耳恋をお聴きくださり、ありがとうございました。
【DJケオリの連想ゲーム】正解は、ついでにとんちんかん・・・ではなく、PUFFYでした!!
ゆるいけどお洒落でかわいいーーーPUFFY!わたくしもLOVEでございます。
そんなPUFFYを宮崎で観るチャンスが!!!!
11/18(日)にSRBOXでLIVEがありますので、気になる方は是非是非♡
木曜日の放送終了後、KITENビル公開生放送の打ち上げがございました。
ぐんけいさんのもも焼き美味しかったーーーーー
辛麺もたまらんうまさでした。
公開生放送がおこなわれた看板の前にて。
改めて、素晴らしい機会を与えていただいたKITENビルの皆様、観に来てくださったリスナーの皆様、そして支えてくださったすべての方に感謝感激でございます。
きっとまた、皆様の前で公開生放送ができる日まで全力で頑張る次第でございます!!!
以上、未だに衣替えをしておらず着る服がなくなってきたコレナガが現場よりお伝えしました。
この写真の素人感はんぱないって。
■ 2018/10/21 出でよ神龍!!by一絵
中華料理屋で、ゴマ団子を食べ損ねてしまう女。
それは一絵です。どうも!
今週水曜日はメールテーマが”今日から俺は!”でした。
私は「今日から俺は”ちゃんとした人間になる!”」
と決意すると何故か手帖を買う、という癖があります。
しかしそこは薄弱意志の駄目人間。
使い切ることのできなかった多数の手帳が、私の机の引き出しには沢山眠っています。
引き出しを開けて束になった手帳を眺める度に自分の決意の弱さをひしひしと感じております。
あと10冊とか溜まったら神龍(シェンロン)でてきてちゃんとした人間にしてくれないかなぁ
と、考える度自分の性根の腐りっぷりにあんぐりでございます..
ヨシ!今日から俺はちゃんとする!
ということで新しい手帳買いにいかなきゃ..
さて今週土曜日は木城ふるさと祭り
第14回人間萬歳歌合戦
にてMCをしてまいりました!
相方はジャンベの魔人、亮作パイセン!
(アッシーにしてごめんね(はぁと))
(昭和夫婦漫才師感)
早いもので10月ももうすぐ終了!
夕暮れ時の長い影と金木犀の匂いがいよいよ胸を締め付けすぎて切ないです!
そうだ!合コン行こう!!!!!!
■ 2018/10/18 すきすきすきすきすきっやき。
今週最後の耳恋、お聞きいただきまして、
誠にありがとうございました!!
Back to the 第1Studio 。
少しは慣れたはずの木曜の椅子に、なんだかドギマギ…。
KITENでお会いした皆さんを思い浮かべながらの放送だったからか。
だ・け・ど、「ハイ、どーーーも!!!」の一発で舞い戻りました!!(心拍は正直)
『ジャンベの達人』。
正解は、「とんちんかんちん一休さん」でした。
めちゃくちゃ多数の正解者がいた中で、
タイトルを書いてくださった3名から抽選させていただきました!!
「はじめて、わかったー!!」というリスナーさんもいらっしゃって。
意外と感覚的なことで、一度わかると耳が慣れたりするとかしないとか。
生放送前夜「一休さん 第1話」を見返しました。
とんちはあざやかだよ、一級品♪
ユーモアだけは忘れない人間でありたいです!!
写真:たっっっくさんのメールを読む前に…「慌てない慌てない」。
全部を読み終わるのに“ひと休み”どころじゃ済みませんでした。
いつも多数のメッセージ、誠にありがとうございます!!