アーカイブ:2019年5月
■ 2019/05/30 心の大富豪!!!
今週最後の耳恋。お聴きいただき、
誠にありがとうございました!!
早いもので、5月も最後の放送。
みるみる上昇する気温に負けず、
熱を帯びていきまっしょー!!!
『ジャンベの達人』。
正解は「世にも奇妙な物語」でした。
1990年に放送スタート。
タモリさんがストーリーテラーを務めるオムニバステレビドラマ。
ホラーともミステリーともとれる奇妙な世界観。
少年時代に観た1本の物語を、今も忘れられずにいる。
それは、この世で自分ひとり以外は皆、エキストラだったという話。
手に取った缶ジュースや車道を走る宣伝カーなどに、
エキストラの台詞が書かれている。
映画でいえば「トゥルーマン・ショー」みたいな話。
多少のタイミングのズレやエキストラへの違和感で、徐々に真実に気づいていく。
もしもこれが現実に起きたら・・・そんなわけはないけれど、
あながち近からず遠からず!?
誰もがみな、自らが主役を務めるストーリーを生きていく。
だからこそ、誰にも人の生き方を否定することは出来ないし、
人生のシナリオは自分で綴っていくしかないのです・・・。
なんじゃ、この話!!笑
難しいことは抜きにして、
参加をしてくださった皆さま、
誠にありがとうございました!!!
『大喜利ですよ!』。
=今週のお題=
「突然のモールス信号。一体、なんと言ってる?」でした。
なんだ、この食材。
誰も調理したことのない、前代未聞の無茶振りオーダー。
何でもあり!まさに、大喜利界のバーリトゥード!!
にも関わらず、あの手この手で調理された絶品の数々。
病み上がり鼻水ブッシャーだった僕には、危険すぎる珍回答ばかりでした。
ハンカチ持って行ってて良かったーーー!!
⭐︎3星をGETされた料理人の皆さま、美味しゅうございました。
ご参加いただいた皆々様、ご馳走様でした。
写真:Sサイズ。椅子の背もたれ効果で、コブラ筋がドエライことになってる!!
亮作
■ 2019/05/29 父親がしろーさんというハードル…… 黒木リズム
またまた水曜日にブログ書いてますが!いつも耳恋お聞きくださいありがとうございます!お楽しみいただいていますでしょうか?
昨日のメッセージテーマは、「旅行」ということで沢山いただきました!読み切れなかったため、本日も同じテーマでお送りします(*´꒳`*)昨日読み切れなかったテーマメールも保管してますのでご安心を!
旅行ということですが……中1の冬ニューヨークに家族で旅行に行ったことがあります。911の直後だったため、街中が厳戒態勢で逆にすごく安全だったのですが、生々しい現状を目の当たりにし、今思えば本当に貴重な体験だったと思います。
そんなニューヨークの旅も終わり、アメリカの空港で母とトイレに行った時のこと。私が先に個室を出て手を洗っていると、大きな体の陽気な黒人のおばちゃんに、「歌ってたのあなた?歌ってたのあなたでしょ!?!?(英語だったけど多分こんなニュアンス)」と話しかけられたのです。全く身に覚えがない上に、英語も喋れないし、ただ、ノーノーノーと繰り返しヘラヘラするばかりの私に、おばちゃんは、映画で見るような両手をあげる仕草をし去っていきました。そして、その後母がトイレから出てきたので、この恐ろしい出来事を話すと、母から衝撃の一言………
「あんたでっっっかい声で、ガッツだぜ歌ってたよ」
そう、無意識にガッツだぜを熱唱しながら手を洗っていたようです。
そりゃあのおばちゃん、あんな顔するわね。そんげでかい声で歌っても記憶がないってほんとどういうことなんだろ。今思い出しても歌った記憶がないんだよな………。っていうかよ!お母さん、もっと早く出てきて助けろし!!!!
そして、そして、タイトルにも付けた話ですが。昨日、彼女のお父様に結婚のご挨拶にいくのですがどうしたらよいかという内容のメールもいただきまして、その際に、シローさんが娘さんの彼氏が挨拶に来る時どんな風にして待ちかまえるかという貴重なお話をしてくださいました。そのお話を元に、想像図を描いてみました。ここねちゃんの将来のフィアンセさん!頑張ってくださいね!!
毎日いろんなコーナーにも沢山のメール本当にありがとうございます!!私とはまた来週(*´꒳`*)きょうはえかずぴっぴっぴ
■ 2019/05/27 にゃー先輩お疲れ様でした。コレナガです。
どうも!
5月とは思えぬ暑さに早速バテております。
コレナガです。
本日も耳恋をお聴きくださり、ありがとうございます。
皆様、お気づきでしょうか?
今週で5月お終わるーーーーーーー
本当あっという間でございますな。
というのを毎年言っているような気がします。
メッセージテーマ
【だ〜か〜ら〜】
皆様からのだから話、分かるーーー!
本日も皆様からのたっっっぷりのメッセージのおかげで、楽しい楽しい時間を共有させていただきました!
ピンチヒッターのかみはたさんも、本当にありがとうございました♪
【みみこいコールセンター3351】
何回買っても宝くじが当たらないんだけど!!!!
なんちゅうクレームだという内容でしたが、皆様からの様々なクレーム対応のおかげでステッカーおじさんも納得してくれました♡
先日、50億年ぶりにプリント倶楽部撮りました。
これは一体誰なのか・・・?
誰か教えてください。
以上、猫はにゃーにゃー、犬はわんわん、フライパンじゅーじゅーなコレナガが現場よりお伝えしました。