アーカイブ:2019年12月
■ 2019/12/30 今年もありがとうございましたーーー!!!コレナガです。
どうも!
大掃除?なにそれ?
コレナガです。
本日も耳恋をお聴きくださり、ありがとうございました。
いやぁ、2019年最後の月曜耳恋。
今年終わるとか、まだ信じてないんだから・・・!
本日の耳恋は、そう毎年恒例の【噛んではいけない耳恋!】でございました。
先週の水曜日から始まったこちらの企画。
まさか、大明神の記録を越すことになるなんて・・・。
しかし、明日はりずむパイセンの登場ですのでまだどうなるか分かりませぬぞ。
どうぞ、明日の耳恋もお楽しみに♡
さて本日が今年最後の耳恋ブログですので、年末らしく今年1年を振り返ってみたいと思います。
年末らしーーーい。
今年一番のニュースは、やっぱりリズムちゃんの復帰!
私もリスナー時代から聴いていた声。
あのパワーは復帰してからもやっぱりすごい!!!
一層、賑やかな耳恋がスタートいたしました♪
4月には、ライブイン延岡がありました。
特番に出演させていただけて、本気で嬉しかったーーー
(嬉しいことは素直に言っていこうと思います。ふふ)
まどかパイセンとも共演できて、まどかさんのリポートもたまらん楽しかったです♡
5月には、アレッタ宮崎様にて耳恋ファミリーリスナーズパーティがありました!
たっっっくさんのリスナーさん達と会えたことが、なにより嬉しかった♡
改めて、たくさんの方に支えられていると実感いたしました。
師匠、ハピバ!!!!
腕が、、年々二の腕がほんまに立派になっとる。
いつもありがとうございますーーー!!!
そしてそして、今年も去年に引き続きKITENビルにて公開生放送をさせていただきましたー!
今年も4日間通して、本当にたくさんの方に来ていただき、感謝感激でございました。
いやぁ、楽しかったなぁぁぁぁぁ。
今年最後は、5人揃っての耳恋収録をいたしました。
そう、1/1と1/2は5人勢ぞろいの耳恋となっております。
いつもとは違う中々衝撃的なコーナーもありますのでお楽しみに♡
そしていつも以上に騒がしい耳恋となっておりますので、どうぞ皆様お正月も耳恋を宜しくお願い致します。
こうやって振り返ってみると、いろいろあったんだなぁ(しみじみ)
今年も皆様のおかげで、とっても濃い1年を過ごさせていただきました。
皆々様、今年もありがとうございました!!!!!
楽しくて本当あっという間の1年でした。
まだまだ未熟者のコレナガですが、来年も全力で頑張っていきたいと思いまするーーー!
どうぞどうぞ宜しくお願い致しまっっっっす。
以上、年末年始の蓄えが今から始まってるコレナガが現場よりお伝えしました。
■ 2019/12/19 サッカーリスナー、恐るべし!!!
今週最後の耳恋。お聴きいただき、
誠にありがとうございました!!
『ジャンベの達人』。
正解は「 あったかいんだからぁ♪ 」でした。
2015年2月 クマムシ デビューシングル。
えっ、4年前!!? なんなら、もう5年前!!?
オリンピックで言ったら、リオ五輪!!?
えっ、リオ五輪って4年前!!?
博士ーーー!!! デロリアン、遣いました???
それにしても今年の12月は、あったかいんだからぁ♪
それでも、寒がり&寂しがり屋の宮崎人にとっては、
肌を寄せ合う理由に最適な気温。理由なんてなんでもイイッ!!
ワクワクのリズムを あなたにあげる♪
ジャンベ音で温かくなってくれた正解者多数。
正解された皆さま、お見事!!!
参加をしてくださった皆さま、誠にありがとうございました。
またのご参加、お待ちしております!!
『大喜利ですよ!』。
=今週のお題=
「 おっ !! ヤンキーが なんか言ってるぞ !!
(♪ゴットファーザーのアクセル音)」でした。
なんじゃ、この粗削りな食材は!!?
血抜きもしてなければ、なんの下味も付けられてねぇ。
「タコ踊り・食い」を覚悟していた厨房に衝撃の嵐が!!
中でも、絶品へと調理を仕上げたGOLD回答は、
デコ単車すら想像させてくれた「イルミネーション自慢」に決定!!
3星以上の輝き・・・。 100万球のリスペクト!!
⭐︎3星をGETされた料理人の皆さん、美味しゅうございました。
ご参加いただいた皆々様、ご馳走様でした。
P.S. サッカーに関するメールをいただいていました。
この場を借りて、ワンツー・リターン!!!
RN : 幸せへの四足歩行 さま
A. おっしゃる通りです。ベルカンプのあのトラップ、最高!!
サッカーの巧さは、トラップに凝縮されていると感じています。
RN : よし!501 さま
A. すげぁ~!!!正解です!!『モレリアⅡ』です。
靴ズレを起こしやすい足なのですが、
『モレリアⅡ』だけは新品でも、マメひとつ出来ません。
RN : おこうか、まおかおか さま
A. ということで正解は『モレリアⅡ』でした。
『モレリアⅡ』に出会うまでは、パラメヒコを履いていました。
あまりオモチャは買ってもらえませんでしたが、
スパイクだけは最高の物を与えてくれていた両親に感謝しています。
写真:我々の司令塔 濱田 管理官
『リスナーさんのボケを封鎖できません!!』
亮作
■ 2019/12/17 りずむがマルコに恋をした 第11回 黒木りずむ
いやあーーー!!!12月も半分すぎてもた~~~!!
ということで?! 10月からお送りしている「りずむがマルコに恋をした」のコーナー、今回が今年最後の放送となりました。
来週再来週がコーナーお休みのため、年明けにその分二回コーナーの放送がありますよん(^_-)-☆ ただ、瞳さんのご出演は1月の21日になります!
今回はりずむの体型がどう変化したのかをおさらい~~★
昨日お店で採寸&写真もとっていただきました。
ウエスト:−4㎝
太もも:-5㎝(両足)
ヒップ高さ:3㎝ アップ
なんとなんとなんと~~!!ここにきてこの変化!!!!
写真見てください!9月に初めて着た時と昨日を比べたものです。
下着のアイテムは同じものを付けています。この時つけている下着は、ウエストのくびれを特に作ってくれるコントロールキャミソールというものなんですが、どうです?. この違い・・・冗談抜きに一回り違います。おしりもちっちゃくなって、全体的にほっそりした印象。またなんといっても太ももの隙間がすごい。体重は一切変わってないどころか、若干増えてるのに・・・
やっぱり体型は体重ではないんですね。
今年はマルコさんのおかげで体型に関するいろんな概念が変わりましたし、実際私の変化を皆さまに見ていただくことで、これまで、自分の体のことは気になってるけど、後回しにされてきた方、なかなか勇気が出なかった方に、少しでも踏み出すきっかけになれば良いなと思います!!
カウンセリング、採寸、試着は全て無料★
お問い合わせ、ご予約は、0120-21-3705(ミナマルコ)まで!
新しい年はマルコさんとともに♬