アーカイブ:2020年5月
■ 2020/05/28 It's a Radio Miracle !!
今週&今月 最後の耳恋。
お聴きいただき、誠にありがとうございました!!
『ジャンベの達人』。
正解は「 犬のおまわりさん 」でした。
予告通り、童謡ウィーク!!!
THINKING TIME は 「げんこつやまのたぬきさん」。
歌詞の内容からして、いろいろと推測されたと思います・・・。
が
実は、曲の長さを優先しての選曲でした。
にしても、
男だらけの木曜日に、あの歌詞はねぇ・・・ねぇ~。笑
犬のおまわりさんが登場するところまで
叩かなかったにもかかわらず、正解者、多数!!!
参加をしてくださった皆さま、誠にありがとうございました。
またのご参加、お待ちしております!!
『大喜利ですよ!』。
=今週のお題=
「 昔々、あるところに
おじいさんとおばさんが住んでいました。
おばあさんが川で洗濯をしていると・・・??」でした。
大喜利ですよ! 伝家の宝刀 「桃太郎シリーズ」。
回答選別中に巨匠がポロリ、、、
「叶姉妹が多いなぁ~・・・」。
“巨匠の読み聞かせが聴いてみたい”と思ったのも束の間。
上流から「ドンブラコ・ドンブラコ」と面白解答。
GOLD解答:ばあさんの「押すなよ!押すなよ!」 爆
一瞬で映像が思い浮かびました!! IPPON !!!
☆3星をGETされた料理人の皆さん、美味しゅうございました。
ご参加いただいた皆々様、ご馳走様でした。
写真:今日は奇跡的な事が起きた。
「車のタイヤがパンクしたところを助けてもらった」
という初メールが届いた。
すると「それ、僕です!」という別のリスナーさんからのレス。
そして何と!! そのリスナーさんが、 コーナー・ゲストに電話出演。
決定事項の時系列は、バラバラ。 まさに、奇跡。。。
すべての人の“耳恋愛”が奇跡を呼んだ。
番組内で紹介出来なかった1通のメールも、
職場で番組を話題に上げてくれた世間話も、
たまたまレンタカーで聴いたリスナーさんも、
何ひとつ欠けては “レディオパラダイス” にはならない。
明るい未来を信じる人 みんなに、BIG LOVE !!
亮作
■ 2020/05/27 負けないで ほーらそこに りずむが一人で叫んでる♪ 黒木りずむ
「慣れって怖いですね~~~!!」っていう火曜日耳恋でしたが、皆さんお楽しみいただけたでしょうか?!
いやね、怒り研究所でですね、ディレクターけんじさんとミキサーげんきくんが冷静に作業しているその間で、私が一人叫びまくっているのが滑稽で、しろーさんが笑いまくっていたんですよ!!!
それは、まるで、今流行りのリモートで、それぞれ別々のことをしている映像がパソコンの画面に並んでいるかのようだったそうな。とても同じ現場だとは思えなかったそう。
そんなこと言われてもね、あたしゃ怒らせていただきましたよ!
いつも以上に!!
おかげで、久々に喉ガサガサになっちった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そんなこんなで、火曜日もたのし~~く3時間おしゃべりさせていただいたわけですが・・・
メッセージテーマは「夜中」。
想像以上にたくさんのメールいただきまして、ほっこりからちょっと怖いものまで様々な夜中話、ありがとうございました★
私の夜中話といえば・・・(ここからは18歳以上しか読んじゃだめヨ♡)
学生時代、韓国に留学していた時のこと。割と夜中もずっと起きてて、3時ごろ、ふとテレビをつけたんですよ。
そしたら、なんと、その時テレビで流れていたのが、日本のいわゆるアダルト的なA&V・・・だったんです。
え~!日本のを流すんや~と思って、ついそのまま見てしまいますよね、
ね~~~~~。
ただ、もちろん韓国での放送ということで、韓国語の字幕がついてるんですね。その字幕を追っているうちに、物語は気づけば終わっていました。
お花屋さんのお姉さんに恋するお客さんのお話だったなあ。
語学の勉強に終わりはないって感じた、とある夜中でした。
と、結局今回も韓国話しちゃいましたが、
最後に、これまた韓国で撮った写真を載せときます★
ソウル牛乳のパックに印字されたもの。
日本でこれやると・・・ね~~~~。ちょっとびっくりしちゃった♡
(※乳は、韓国でユと発音するから)
■ 2020/05/25 今年もとうとうクーラーデビューしちゃいました。コレナガです。
どうも!
いやぁ、宮崎もそろそろ夏に近付いてまいりましたね。
コレナガです。
昔は、夏は暑くて嫌ダーーーと思っていましたが、今では夏が大好きなわたくしです。
やっぱり南国育ちだからですかね。
本日も耳恋をお聴きくださり、ありがとうございました。
本日のメッセージテーマ【なんでそうなった!?】
ふとした瞬間に訪れるなんでそうなった。。
耳恋の本番中は、出来るだけ訛らないよう気をつけているのですが、訛っちゃいけない時に限って訛ってしまうコレナガ。。
先週もやっちまいまして、なんでそうなったと自分で自分にビックリしました。
あんなに練習して繰り返し読んでいた原稿だったのに。。
本当にすみませんでした(土下座)
今後は更に気をつけていきたいと思いますのです。
リスナー様にスイートコーン頂きましたっ♡
まぁぁぁぁじでありがたいです(泣)
有難く頂きたいと思います。
感謝感謝。。
最近の写真アプリのフィルターって、本当すごいですよね。
コチラの写真は、耳恋終了後のFacebook生配信の最後。
皆様も是非、耳恋終了後に生配信もご覧くださいませ♡
以上、来週から6月だということが未だに信じられないコレナガが現場よりお伝えしました。
(毎年おんなじようなこと言ってる気が・・・。)