アーカイブ:2020年6月
■ 2020/06/29 今年も蝉の声が聞こえる季節になってきましたね。コレナガです。
どうも!
コレナガです。
本日も耳恋をお聴きくださり、ありがとうございました。
今日は6月最後の月曜日でした。
そして、師匠45歳最後の日。
本日のメッセージテーマはレンタル。
わたくしのレンタルと言ったら、やっぱり漫画。
漫画アプリって、途中までは無料なんですけどめちゃくちゃいい所で有料になるんです。
読みたい、でも中々高い。てかこの値段なら単行本買ったほうがよくないか?
しかし、狭い我が家にはこれ以上漫画置くスペースがない。。
も、もどかしい。。
あぁ、読みたい、、
て時に、漫画レンタルさまさまでございます。
(どうしても続きが気になって、漫画アプリで有料版買っちゃうこともあるけど。ふふふ)
明日は記念すべき師匠のお誕生日。
46歳(シロー)の年になったら、何かが大きく変わるとか変わんないとか。
明日からの耳恋もどうぞお楽しみに♡
ぐりふぃんどーーーーーーる。
■ 2020/06/25 最近、ずっっっとカレー。
6月 最後の 耳恋・木曜日。
お聴きいただき、
誠にありがとうございました!!
漢字 一文字 メッセージテーマ 『 不 』。
『ジャンベの達人』。
正解は「 青春アミーゴ 」でした。
2005年 修二と彰 no シングル。
スウェーデンの作家チームとの共同制作。
日本・スウェーデン・台湾 で販売された。
名パンチライン「地元じゃ負け知らず」。
シュウジとアキラと、
そのツレと、た~くさんの正解者!!!
参加をしてくださった皆さま、
誠にありがとうございました。
またのご参加、お待ちしております!!
『大喜利ですよ!』。
=今週のお題=
「 それ鑑定団でも鑑定できんやろ!!
何を持ってきた??」でした。
BGMに誘われ、
献立に上がった人気メニュー。
いつになく、
多彩な大喜利鑑定団で華やぐテーブル。
いい仕事してますねぇ~♪
☆3星をGETされた料理人の皆さん、
美味しゅうございました。
ご参加いただいた皆々様、ご馳走様でした。
出演:フェニックス・シーガイア・リゾート
新規事業開発室 伊藤 了子 さま
お忙しい中のご出演
誠にありがとうございました。
P.S. 超 オススメ・カリー ← LINK
写真:スタジオ・リハを前に反復する「ベーシスト・SHIRO」。
音楽を奏でる豊かさは計り知れない。
互いに多忙の中、集い・共有する音時間は、実に尊い。
輝かしいキャリアを持つミュージシャンが、今もこうして、
メンバーに対する当たり前の礼儀を怠らない姿に、
感服の言葉以外、見つからない。
亮作
■ 2020/06/24 デュークがつく名前教えて 靴ボロさん もとい 黒木梨澄
火曜日の耳恋お楽しみいただけましたか?!聴いてくださってありがとうございます!
冒頭から、私のサンダルの話をしてもらって&聴いてもらって、恐縮至極でございます(´;ω;`)ぴえん
もう何回靴が汚いって言われてるんだよっていうメールもいただきましたが、ほんとそうですよね……情けない
靴は確かに汚いが……一個だけ言わせてほしい。私、
足は! 臭くないです!!!!!!
まじで、これだけは。ほんと足だけは臭くない ←お察しください。
娘には、恥ずかしくないきれいな靴履かせてあげようと誓いました。
つ~~ことで、messageテーマ「天秤」でお送りいたしました★ 私の天秤話はというと……焼きたての食パンと焼きたてのメロンパンを天秤にかけてまあす♡
なんてことは当然なく、当たり前のように両方食べる、もしくは両方とも食べない。
じゃなくて、私の場合は…
「天秤にかけられていたことにしばらくして気づいた」ってことはありますねぇ。
私学生のころ、韓国の方 → 韓国と中国のハーフの方 → 中国の方という順番で(たまたまね★)お付き合いしたことがありました。
見事なアジアのグラデーション。
そのハーフの方に、天秤にかけられていたみたい。そして見事に天秤から投げ出されたみたい。
いやあ、恋は盲目って言いますけど……
全然連絡が取れなくても、電話がやっとつながったと思ったら中国人の女性(その彼は母国語は中国語)が出ても、待ち合わせの場所にずっと来なくても、やっと会えたと思ったら1時間もせずデート終了しても、ま~~~~~ったく疑ってなかったんですから(´;ω;`)ぴえん超えてぱおん
しばらくたって、友人に「りずむ天秤にかけられていたんだよ(本当はもっと露骨な言葉でしたけど)」と言われ、合点がいったのでした。
なにごともベンキョーね!
では、また皆さんのいろんなお話(メール)お待ちしてますからね♪
たくさんmessageテーマ考えておきますわん★
全然関係ないけど、鶏の足。見た目はちょっとあれだけど、めちゃくちゃ美味しい。
どこで手に入るんかな・・・