■ 2021/03/11 Nice to listen to me !!! 加藤亮作・著
今週 最後の耳恋。
お聴きいただき、
誠にありがとうございました!!
『ジャンベの達人』。
正解は
「 また逢う日まで 」。
1971年 リリース
尾崎紀世彦 ソロ 2nd シングル。
個人的に3月になると
一度は口遊んでしまう名曲。
ディスタンスの関係で
2人でドアを閉めれる
ご時世ではないけど
心の中で See you again !!
正解者 1割5分 。
オープン戦の打率みたい…。
参加をしてくださった皆さま、
誠にありがとうございました。
またのご参加、お待ちしております!!
『大喜利ですよ!』。
=今週のお題=
「 この犬、俺に全然懐かないなぁ~。
なんで?? 」でした。
犬の特性をとらえた
オーソドッグスな調理法から、
ただただ鼻に付くがゆえの
理不尽な嫌悪だったり。
犬を介して見事、
悪口王に輝いたのは…笑
ゴールド回答
【RN : 酒の切れ目が縁の切れ目、略して切れ目】さん (北九州市)
『 話す時、さ行のクセが強いから 』
*これって・・・
飼い犬になった初日から気付いていたこと。笑
最初は愛想良く振る舞ってはいたものの、
生理的に受け入れることの出来ない動物の本能。
シルバー回答【RN : イルカも泳ぐわい】さん
『 ボクシングなんかやった事ないのに
鏡に写る度にシャドーボクシングを
するような人間だから 』
*人間と同じ琴線を持っている犬。
嗅覚でいうと人間よりも鋭いのかもしれない。
誰も見てないと思っていても、
愛犬はしっかりご主人を見ている。
むろん、犬はご主人だなんて思っていない。
コイツがリングに上がらないかぎり・・・。笑
☆3星をGETされた料理人の皆さん、
美味しゅうございました。
ご参加いただいた皆々様、ご馳走様でした。
写真:【巴設備工業 株式会社】 下水流 匠 さま
お忙しい中のご出演、
誠にありがとうございます。
写真:【鉄アナ ごーやん】 田代 剛 さま
お忙しい中のご出演、
誠にありがとうございます。
亮作