■ 2021/01/10 ことしは....!by 一絵
鏡割りももうすぐ…年も明けてだいぶ日にちも過ぎてしまいました。
か、一絵です!かずえと申します。
今更ながらですが、明けましておめでとうございます….!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
昨年中も大変お世話になったとともに、ブログの更新をすっかり怠り
今に至りまして…2021年も1週間が過ぎようとしています。
年末年始は、私のインスタグラムのライブ配信にてリスナーの皆さんと
わっきゃ言いながらカウントダウンをすることができまして
まことに思い出に残る年末年始になりました。
私、今年こそは気持ち入れ替え改めまして、
毎週しっかりとブログを更新するとともに..!
みなさんに「聴いててよかった」と思っていけるような時間をお届けすべく
精進するとともに
本当に色んなことが目まぐるしく起こる世の中で
みなさんの息抜きになれる存在になれるためにも、しっかり致します!
まずはトイレの電気消灯、毎週のブログ更新。
2021年。真人間になれるようにまっすぐ歩いていきたいとおもいます。
どうぞどうぞ本年度もよろしくお願いいたします!
一絵
■ 2021/01/06 2021年、耳恋で開運できます。 黒木りずむ
もう2021年始まって6日経ちました~~~!早い早い(;´Д`)
今年こそは日々を無駄にせずに過ごしたいと思いながら、気づけば、もう1週間も経とうとしている…
2000年代になってもう21年になるなんて。
思えば、2000年当時、私は小学6年生。2000年問題という言葉が世間では叫ばれていましたが、クラスのちょっとませた同級生が教えてくれた、
「2000年になった瞬間、日本全ての蛍光灯が一瞬消える」という、何が問題なのかよくわからないことを信じて怯えていたなあ。
時代はどんどん進んで、令和という元号もすっかりなじみました。
昔と比べて、日々入ってくる情報量が信じられないくらい多いし、トレンドなんかも追いつけないくらい変わって、「あれ?先週流行ってなかった?」ってことも、今週には「もうそれ古いよ」なんて言われちゃう。
学生の頃の様に、はやりすたりに敏感でなくてもいいやって思うようにはなったけど、毎日何かしらに追われているような感じがしている今日この頃です。
もちろんね、仕事柄いろんなことにアンテナをはることは大切ですが、たまには、ふっと一息ついて、自分の本当に大切なものってなんだろうって考える時間も必要ですね。
あまりにも毎日があっという間に過ぎていくので、結構忘れてしまってますから(;'∀')
去年に引き続き、コロナが猛威を振るっています。
感染予防に努めることは当然継続しなければなりません。
また、それと合わせて、家族、周りの人(他人も含めて)への思いやりの気持ちも継続して持ち続けたい!
これはコロナに関係なくだけど、特に今は。
そして一番一番大切なのは…
自分自身に思いやりを持つことですよ!!優しい人ほど後回しにしがちですからね。
お願いします。
耳恋は今年も、皆さんのいろ~~~~んな気持ちに寄りそい、リスナーの皆さんと共有していきます。
もし周りの誰にも言えない感情があったら、ぜひ耳恋に送ってください。
どんな時も私達はこの場所で待っていますよ♪
ちょっと、こっぱずかしい内容になりましたが、とにかく、2021年の耳恋もよろしくお願いいたしますってことですっ( *´艸`)
~勝手におまけ~
私が1月2日に、自分を大切にするために食べたもの(笑)
大量のブリと赤鶏のしゃぶしゃぶ★ 皆さんは、正月いいもん食べましたか?
■ 2021/01/04 新年一発目の耳恋♡本年も宜しくお願い致します!コレナガです。
どうも!
コレナガです。
新年一発目の耳恋♪
皆様、いかがでしたか?
本日も耳恋をお聴きくださり、ありがとうございました。
今年もこうして月曜日からラジオをスタートできて本当幸せです。
宮尾すすむさんの決めポーズを知らない女。
すみませんでした(土下座)
年末年始のお休みは、めちゃくちゃゆっくりおうち時間を過ごさせていただきました。
寝ては食べて寝てはアニメ見て家族でワイワイし、おうち時間もいいもんです。
お休みも有難いけど、早く月曜日になってほしかったのも本音(笑)
正直、早くラジオのお仕事がしたくてうずうずしてました。
年明け一発目ということもあり、皆様からたっっっっっくさんのメッセージも頂き、すごく嬉しかったです。
わたくし全国のラジオ聴いておりますが、耳恋のリスナーさんって本当レベルが高い。
今日もいっぱい笑わせてもらいました。
そして、年あけてお昼の時間帯も新しいメンバーでスタートいたしました。
樋口さんが産休に入られましたので、一月からグットタイムはパーソナリティーが日替わりでお送りすることになりました。
本日月曜日はりずむちゃん。
新体制での一発目はやっぱり緊張もプレッシャーもすごかったと思います。
でも、りずむちゃんらしさが出ている楽しい放送でしたねっ♪
最後の締めかたも私は大好き(笑)
気になる方は是非、radikoのタイムフリーで。
そして、明日火曜日はかずえちゃん、水曜日はマダムへと続きます。
そしてご存知の方も多いかと思いますが有難いことに木曜日は、私が担当させていただくことになりました。
初めてのひとりしゃべり。
緊張もしますがマイクの前に立たせていただく時間が増えることが、本当に嬉しいです。
皆様、どうか優しいお耳でお聴きください。
リスナーさんが描いてくれたイラスト。
めちゃくちゃ可愛いーーー♡
こういったリスナーさんからの想いが私の宝物です。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
それでは、明日からの耳恋もお楽しみにっ!!!