■ 2016/10/08 ☆秋レシピ☆
さぁ季節は秋へと変わりました\(^o^)/
秋と言えば「○○の秋」いろいろございますが、
寺田さんはやっぱり「食欲の秋」しかございません!!笑
ということで、今日は秋にピッタリなメニュー
「秋の味覚コロッケ」紹介しました^^♪
ということで、今日は秋にピッタリなメニュー
「秋の味覚コロッケ」紹介しました^^♪
*材料(4人分)*
栗(煮栗) 10個
かぼちゃ 1/4
かぼちゃ 1/4
玉ねぎ 1/2
牛ひき肉 200g
牛乳 大さじ4
牛ひき肉 200g
牛乳 大さじ4
バター 10g
小麦粉・卵・パン粉 適量
2、炒めたらボウルに入れ粗熱を取ります♪
3、粗熱を取っている間に、ゆでて皮をむいた栗を、 粗くつぶします♪
5、玉ねぎと牛ひき肉が入ったボウルに、 潰した栗とペーストのカボチャをいれ、 牛乳と室温に置いておいたバターを入れたら塩コショウをして味を 調え混ぜます♪
6、あとは小判型に丸め、2cmほどの厚さにし小麦粉、卵、 パン粉の順に付け170℃の油でカラッと揚げたら出来上がり♪
小麦粉・卵・パン粉 適量
1、油を引いたフライパンに、 みじん切りにした玉ねぎと牛ひき肉を入れ、 塩コショウをして炒めていきます♪
2、炒めたらボウルに入れ粗熱を取ります♪
3、粗熱を取っている間に、ゆでて皮をむいた栗を、
4、カボチャは種とワタを取り除いたら、 小さくカットして皮をむき、 ラップに包んで柔らかくなるまでレンジでチンして、 潰してペースト状にします♪
5、玉ねぎと牛ひき肉が入ったボウルに、
6、あとは小判型に丸め、2cmほどの厚さにし小麦粉、卵、
ポイントは食べた時に歯ごたえが残るように「栗を粗くつぶす」 こと☆
そして、高温で揚げすぎないこと☆
中は火が通っているので衣をカラッと揚げる程度で大丈夫です^^
塩コショウのみで味付けしてるので、
秋の香り漂う栗と
そして、高温で揚げすぎないこと☆
中は火が通っているので衣をカラッと揚げる程度で大丈夫です^^
塩コショウのみで味付けしてるので、
秋の香り漂う栗と
今が旬のカボチャを
素材の味のまま美味しく召し上がることができますよ~\(^o^ )/
キリン一番搾りのお供にぜひ作ってみてくださいね♡