■ 2017/12/12 ☆鍋☆
寒い日に食べたくなって、家族で食卓を囲むのにぴったりなもの…
それは「お鍋」ですよね!
このシーズンに欠かせない鍋料理。体を温めるには最適なんですよね。
けれど野菜やお肉を切って入れるだけなので、レパートリーが少なく、
今日も鍋か~と家族から言われてしまいがち…。
ここで紹介したいのが、簡単なのに飽きずに、何度もリピートして食べたくなる鍋料理!
その名も「ネギ塩豚しゃぶ鍋」
<材料4人分>
薄切り豚肉 400g
キャベツ 1/2玉
長ネギ 3本
青ネギ 1/2束
ニンニク 2かけ
ショウガ 1かけ
<スープ>
水 900ml
鶏ガラスープの素 大さじ3
塩 小さじ2
粗挽きコショウ 小さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
料理酒 大さじ2
ごま油 大さじ2
<タレ>
レモン・塩・ごま油 適量
-
豚肉は食べやすい大きさに切って、キャベツ・長ネギは5cm幅に切った物を千切りにします。ニンニク・ショウガは薄くスライスしておきます。
-
鍋に水・鶏ガラスープの素・塩・粗挽きコショウ・薄口しょうゆ・料理酒・ニンニク・ショウガを入れ一煮立ちさせます。
-
一煮立ちしたら刻んだ青ネギ・ごま油をいれたらスープは完成!
-
あとは切った野菜と豚肉をいれしゃぶしゃぶして、レモン・塩・ごま油をスープでといたタレに付けてたべるだけ!
水菜やもやしなどお好みのお野菜をいれてもOK!
〆に麺や雑炊にしてもおいしいですが、残ったスープに水溶き片栗粉を入れて、あんかけチャーハンにして食べるのもおすすめですよ♪
今夜の晩ご飯にぜひ「ネギ塩豚しゃぶ鍋」作ってみて下さいね!