■ 2018/09/10 日南海岸伊勢えび祭
今日は今月からスタートした
「日南海岸伊勢えび祭」について
実行委員長の松尾さんにお話しを伺いました!ヾ(≧∀≦☆)
今年の伊勢えびは、
台風などの天候不良で捕獲量が心配されていたんですが、
昨年を上回る立派な伊勢えびがあがっているそうです((o´v`o)ノ
今回、私も伊勢えびを堪能してきたんですが、
伊勢えびの刺身で30センチほどの大きな伊勢えびが
どどんと出てきて驚きました!!ᔪ(°ᐤ°)
この伊勢えびから3人前の刺身を作って頂きましたよ(´ ˘ `∗)
「日南海岸伊勢えび祭」は、
今年も16店舗で開催していますが、
今回訪れた「ホテル丸万」では
伊勢えびの刺身・ボイル・フライ・お味噌汁のほか(๑• v •๑)
魚の西京焼きにお刺身、サザエ、
ふ、ふ、ふ、フグのてっさまで出てきちゃいました!!!!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ(コースによります)
伊勢えびコースとなると、やはり値がはりますので
少しでも満足して頂けるよう
伊勢えびの他のメニューも充実した内容にしているんですって(ㅅ˙³˙)♡
それにしても、これは豪華すぎます~(っ´•ω`c)♡
そして!!
私が大大大大大絶賛した伊勢えび料理は
「伊勢えびのフライ」♡.+゚*((๑öωö๑))*゚+.♡
皆さん召し上がったことあります?
わたしは伊勢えび料理といったら定番の刺身とみそ汁を想像するんですが
揚げた伊勢えびは丸万さんに来て衝撃を受けました!!
通常の海老フライとは比較できないくらい大きな伊勢えびは
サクサクっとしていて、中は濃厚に少しとろけた感じになっているんですよ!!
これがうまいのなんのっっ!!! (つ♡∀♡///⊂)
そしてもう一つが
「伊勢えびのボイル黄身酢ソースがけ」♡.+゚*((๑öωö๑))*゚+.♡
これは、スタッフ一同大絶賛でした
このアイデアはさすがと感動の余り力が抜けました。。。脱帽…( ⊙᎑⊙ )笑
卵黄とお酢で作った黄身酢ソースを
ボイルした伊勢えびにかけて表面を焦がしているんですが、
たんまらなく美味しくて、こんな食べ方もあるんだな~と
忘れられない伊勢えび料理たちでした(///ˊㅿˋ///)
「日南海岸伊勢えび祭」は始まったばかり!!
年に1回?の贅沢していいと思います!!
ご家族・ご友人・カップルと
伊勢えびをかみしめながら幸せ~♡ってなって来てください♪
わたしも、も、もう1回いってきまーす!!·.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣