■ 2018/09/23 海釣り体験
さて、先日、日南市南郷町にある㈱マタウマリンサービスで
タイラバ釣りに挑戦してきました৲( ᵒ ૩ᵕ )৴♡*৹
タイラバとは、タイ釣りで用いられるルアーの一種で、
ルアーを海底に沈めては10mほど同じ速度でリールを巻き上げる、
沈めては巻く…を繰り返すだけで、
魚の王様「マダイ」が釣れてきてしまうのです(pq♡∀♡)
道具も軽く、巻くだけで釣れるということで、
子供から大人まで楽しめますっ(♡ >ω< ♡)
本当は8月に計画していたんですが、
週末台風の影響で2度も断念して、やっと今回3度目の正直で行って来ました!!
念願の初船釣りだったので、前日は早く就寝して
朝の3時に起きて4時に家を出て朝6時日の出を見ながら出港~。・:*三( o•ᴗ•)o
普段船で沖の方へ出るってなかなかないので、
朝日が水面にキラキラっと反射されているところにトビウオが飛んだりと
広い空と宮崎の大きな海と島々と…流れる景色をみながら
やっと釣りに行けるぞー!というこの状況に朝から大興奮でした└( ๑╹ω╹๑ )┘ヘイヘイヘーイ
船長さんが潮の流れや魚群探知機を駆使しながら
穴場のスポットに転々と連れていってくれるので、
ルアーを落としてはリールを巻いての繰り返し(๑ -∀• )
この日は友人5人といったんですが、朝一番で友人が40cm程のマダイをゲット!
幸先いいね~なんて言いながら、
大物のヒラメにハタ、食べられないけどフグが釣れました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
私はというと、こんなに3度目の正直で張り切っていたにもかかわらず、
ノーフィッシュでフィニッシュ…(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀๑)‧º·˚
めちゃくちゃくやしーっ!!!!
なんで悔しいかとかというと、2回ほどビビビとかかったところをバラしてしまって…
船長いわく今日一大きなタイだったろうね。とのこと。‧*˚・(๐′д‵̥๐)・˚*·
本来なら一人2・3匹釣ったりするんですが、
この日は潮の流れが悪かったみたいです( ˘•ω•˘ ).。oஇ
決して私の腕が悪い訳じゃないっ←潮のせいっ笑
けど、釣る楽しさはもちろん、リベンジ欲も湧いているので
次回必ずタイを釣り上げてきます!みなさん乞うご期待~!!=͟͟͞͞( •̀д•́)))
港への帰りに一瞬だったので私は見られなかったんですが
3m級のカジキが飛んだそうです!宮崎の海にもいるんですね~!(๏д๏)
船釣りって何が起こるか分からない!
何が釣れるか分からないから楽しいですよね(๑́•∀•๑̀)ฅ
皆さんも、日南市南郷町にある
㈱マタウマリンサービスでタイラバ釣り体験してみて下さいね( ๑ ơωơ )*.¸¸♪