カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
MC Profile
月別アーカイブ
過去アーカイブ
Mobile
![]() |
宮崎ジャズデイ2015について |
---|---|
![]() |
2015年04月30日 18:00 ~ 2015年04月30日 21:00 |
![]() |
宮崎市民文化ホール及びみやざきアートセンター |
![]() |
〈ゲスト〉第3回宮崎国際ジャズデイ実行委員長 日高晃さま・ジャズフォトグラファー 中平穂積さま 2011年11月、ユネスコ総会で4月30日を「国際ジャズデイ」と定めることが宣言され、平和と結束、対話、人々の協力関係を推進する力、また教育ツールとしてのジャズの価値を深めることを目的としています。 今回「宮崎ジャズデイ2015」には山下洋輔Special Jazz Groupを迎え、ピアノとベース、ドラムに新たにアルトサックスとテナーサックス、トロンボーンで構成する山下洋輔の世界を楽しんでください。また、昨年11月に第33回全日本小学校バンドフェスティバルにて金賞を受賞した大淀小学校吹奏楽部との共演も行います。 さらに今回は半世紀にわたってジャズ写真を撮り続けてきた写真家・中平穂積さんのジャズ写真展を企画しました。1961年に撮影したアート・ブレーキーからはじまり、数々の世界のジャズマンたちの息づかいが聞こえるような写真の数々をご覧ください。 ■山下洋輔Special Jazz Group + 大淀小学校吹奏楽部 期日:4月30日(木) 時間:18:00開場 18:30開演 場所:宮崎市民文化ホール 全席自由:一般3,000円 学生1,500円 ■中平穂積写真展 期日:4月18日(土)〜26日(日) 時間:10:00〜18:00(26日は17:00まで) 場所:宮崎アートセンター5階アートスペース2・3 入場料:500円 |
番組内容
宮崎の「人」に焦点をあて、宮崎を再認識し、宮崎を愛する心を喚起させる地域指向型プログラム。 宮崎県内、各地域で文化振興を目的に活躍されている方々にスポットをあて、その活動内容を、その方々の人間性を通して、番組を聴いている方々に認知促進させていき、宮崎を再認識し理解を深めて頂く地域情報・音楽プログラム。
RADIO TALK とは
宮崎県内の各分野や宮崎県のご出身で各地で活躍されている方、宮崎を盛り上げている方をスタジオに迎えてのクロストーク。 ゲストが活躍している分野の状況・傾向をはじめ、ゲストの歩んできた軌跡にスポットをあて、その方を通して「今」の宮崎を感じて下さい。
WEEKLY GUEST とは
地域文化振興のための活動等を行なってる団体・個人をゲストに迎え、旬のイベントを紹介します。