カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
MC Profile
月別アーカイブ
過去アーカイブ
Mobile
01月02日 放送
氏名
村上由宇月 (Yuuzuki Murakami)
所属
村上三絃道 師範
<プロフィール>1992年1月22日生まれ 宮崎市出身 宮崎学園高校音楽科で声楽・ピアノを学びながら和洋音楽の研鑽につとめ、宮崎学園短期大学卒業と同時に本格的に演奏家の道をめざし、活動スタート。様々なジャンルとのコラボ演奏にも積極的に参加し、海外公演やチャリティーコンサートなどに出演。村上三絃道では、家元の長女、師範として主力メンバーを支える傍らその多彩な才能で作曲やCMソングを歌ったり様々な活動を展開中。
・初舞台が2歳半のときだったんですが、舞台の上で演奏することがあたりまえになっていて、どこで演奏者になると決めていたわけでもなく、将来は三味線を演奏したり、歌をうたったりするんだろうなあと子どもながらに思っていました。
・音楽をやっていて良かったと思ったのは、海外公演において、すごく歓迎していただいて、言葉が通じない状況下でも音楽を通してすごく喜んでくれた事で、音楽の凄さを実感しました。
・三味線、伝統音楽は私の人生にかかせないものです。一生やり通すと決めているので。
番組内容
宮崎の「人」に焦点をあて、宮崎を再認識し、宮崎を愛する心を喚起させる地域指向型プログラム。 宮崎県内、各地域で文化振興を目的に活躍されている方々にスポットをあて、その活動内容を、その方々の人間性を通して、番組を聴いている方々に認知促進させていき、宮崎を再認識し理解を深めて頂く地域情報・音楽プログラム。
RADIO TALK とは
宮崎県内の各分野や宮崎県のご出身で各地で活躍されている方、宮崎を盛り上げている方をスタジオに迎えてのクロストーク。 ゲストが活躍している分野の状況・傾向をはじめ、ゲストの歩んできた軌跡にスポットをあて、その方を通して「今」の宮崎を感じて下さい。
WEEKLY GUEST とは
地域文化振興のための活動等を行なってる団体・個人をゲストに迎え、旬のイベントを紹介します。