カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
MC Profile
月別アーカイブ
過去アーカイブ
Mobile
05月21日 放送
氏名
池田吉啓(Yoshihiro Ikeda)
所属
有限会社栗山ノーサン 企画部長
<プロフィール>1966年5月4日生まれ 日南市出身 高原町 小林市育ち(中1まで)のち宮崎在住。宮崎大学大学院農学研究科農学専攻修士、宮崎県研究機関にて焼酎の基礎研究、JA関連の研究所で商品開発紫芋酢(みやざき紅酢肝康酢)ドレッシング、タレ、だし、レトルト商品、佃煮などの開発、商品化に携わる。その後、株式会社ミヤチクにてハムソーセージの商品開発ブランディングなどを手掛け2011年より有限会社栗山ノーサンに入社現在に至る。
・入社のきっかけは、20年前に熊本のレストランバーを訪れた際に、骨を抜いた豚足を固めて「カリッ」と焼き、サルサソーズを添えたオシャレな料理を食べて感銘を受けたのがきっかけでして、あとは、日本一の豚生産を誇る都城市で生産される「とんそくコラーゲン」に目をつけネガティブなポイントをクリアして性能をつければもっと市場は広がるのではないかとの思い出ひたすら、今の会社の社長に自主プレゼンをして入社にこじつけました。
・とんそくNIghtというイベントを実施して楽しく、美味しく食べていただくよう心がけ、いろんなお客様や生産者と知り合う場になっています。
・来年新工場が完成するので、これまでできなかった部位を使った商品開発が楽しみです。また得意分野を持つ方と色々と連携チャレンジしたいです。
番組内容
宮崎の「人」に焦点をあて、宮崎を再認識し、宮崎を愛する心を喚起させる地域指向型プログラム。 宮崎県内、各地域で文化振興を目的に活躍されている方々にスポットをあて、その活動内容を、その方々の人間性を通して、番組を聴いている方々に認知促進させていき、宮崎を再認識し理解を深めて頂く地域情報・音楽プログラム。
RADIO TALK とは
宮崎県内の各分野や宮崎県のご出身で各地で活躍されている方、宮崎を盛り上げている方をスタジオに迎えてのクロストーク。 ゲストが活躍している分野の状況・傾向をはじめ、ゲストの歩んできた軌跡にスポットをあて、その方を通して「今」の宮崎を感じて下さい。
WEEKLY GUEST とは
地域文化振興のための活動等を行なってる団体・個人をゲストに迎え、旬のイベントを紹介します。