カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
MC Profile
月別アーカイブ
過去アーカイブ
Mobile
05月27日 放送
氏名
国府秀紀(Hidenori Kokubu)
所属
株式会社パームス企画 編集局 統括編集長
<プロフィール>1967年12月27日生まれ 串間市出身 県立福島高校卒業、専修大学経営学部卒業、大学卒業後、宮崎県内の会社に就職。アルミ鋳物ドアの営業職につくも3ヶ月で退職。以後、編集プロダクション勤務を経て、90年よりフリーライターを経て、2006年1月より株式会社パームス企画編集局統括編集長に就任し、編集の最終責任者を務め、月刊パームスの広告塔的な役割も担う。
・大学の時、コピーライターがもてはやされ、浅はかな考えで、今の仕事の師匠になる方を紹介してもらい、パームス創刊時かたお付き合いがあり、宮崎へ帰ってこい帰ってこいと言われ続けて、お世話になりました。
・こだわりは、誰もやらない企画を誰よりも先にやる!ということをモットーに日々精進しております。
・最近紙メディアが元気がないのが、逆にチャンスかなと思ってます。あまり練られていないものが面白いかなと思います。
・10年後、20年後、今のフリーマガジンが宮崎には残っていると思われる会社になりたいですね。
番組内容
宮崎の「人」に焦点をあて、宮崎を再認識し、宮崎を愛する心を喚起させる地域指向型プログラム。 宮崎県内、各地域で文化振興を目的に活躍されている方々にスポットをあて、その活動内容を、その方々の人間性を通して、番組を聴いている方々に認知促進させていき、宮崎を再認識し理解を深めて頂く地域情報・音楽プログラム。
RADIO TALK とは
宮崎県内の各分野や宮崎県のご出身で各地で活躍されている方、宮崎を盛り上げている方をスタジオに迎えてのクロストーク。 ゲストが活躍している分野の状況・傾向をはじめ、ゲストの歩んできた軌跡にスポットをあて、その方を通して「今」の宮崎を感じて下さい。
WEEKLY GUEST とは
地域文化振興のための活動等を行なってる団体・個人をゲストに迎え、旬のイベントを紹介します。