カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
MC Profile
月別アーカイブ
過去アーカイブ
Mobile
04月26日 放送
氏名
中西智里(Chisato Nakanishi)
所属
アンジュラテ 代表 RTA認定講師 JCAT公認講師
<プロフィール>1978年2月14日生まれ 鹿児島県出身 県立串良商業高等学校卒業後、地元建設業へ経理事務、契約事務を経て。7年前に転職を期に宮崎へ、建設コンサルタントの営業事務員として勤め、出産を期に退職、現在は2歳児の育児をしながらママセラピストとしてベビーマッサージ教室、産前、産後ケアサロンママの為のリラクゼーションサロン、女性の自立を応援する資格取得講座や、個人起業を目指す女性向けの開業準備セミナーや会計などを行っている。
・流産後の妊娠、出産への心配、知り合いのいない中での子育てへの不安「どう子供と接して良いかわからない」と悩み、いろいろ調べた中で、子供とのふれ合いを楽しめる「ベビーマッサージ」にたどり着きました。学ぶうちに、こどもとのふれ合いの大切さを実感し、「わたしのように悩むまま達に伝えたい」と思い講師の道に進みました。
・ベビーマッサージとは、赤ちゃんが親の愛を肌で監事、お互いに愛情と信頼を育むことができる「親子のコミュニケーション」です。赤ちゃんにとって、肌に触れることは脳の発達を促し、免疫力を高めることにつながります。ママへの効果も大きく、マッサージを施すことで、ママ自身の血液循環がよくなります。お子様の楽しそうな笑顔を見ると育児の自信もついてきます。
・もっと宮崎に「ママセラピスト」を増やして「おうち教室」や「自宅サロン」などお考えの方向けの資格講座や、お持ちの資格を活かして起業したい女性のための、セラピスト検定、開業準備セミナーや、会計ゼミなどを開いて皆様の夢をサポートしていきたいです。
・私にとっての「赤ちゃん」は、一言でいうと、「笑顔の扉」です。
番組内容
宮崎の「人」に焦点をあて、宮崎を再認識し、宮崎を愛する心を喚起させる地域指向型プログラム。 宮崎県内、各地域で文化振興を目的に活躍されている方々にスポットをあて、その活動内容を、その方々の人間性を通して、番組を聴いている方々に認知促進させていき、宮崎を再認識し理解を深めて頂く地域情報・音楽プログラム。
RADIO TALK とは
宮崎県内の各分野や宮崎県のご出身で各地で活躍されている方、宮崎を盛り上げている方をスタジオに迎えてのクロストーク。 ゲストが活躍している分野の状況・傾向をはじめ、ゲストの歩んできた軌跡にスポットをあて、その方を通して「今」の宮崎を感じて下さい。
WEEKLY GUEST とは
地域文化振興のための活動等を行なってる団体・個人をゲストに迎え、旬のイベントを紹介します。