カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
MC Profile
月別アーカイブ
過去アーカイブ
Mobile
08月30日 放送
氏名
増田美恵子(Mieko Masuda)
所属
ヘナアート アーティスト
<プロフィール>1975年7月24日生まれ 都城出身 2011年都城市チャレンジショップにて、ひとつひとつ手書きで施した特別なデザインを提供できる「宮崎県初、インドの芸術ヘナアートショップ・ヘナアートスクール運営。その後、地域のイベントや宮崎・鹿児島のカルチャーレッスンを通じて技術者育成やファンを増やす活動にチカラを入れ、花嫁様のボディーデザインや引出物デザインの提案など幅広く活動中。
・大きな病気をきっかけに、治療中にできる「手」「技術」を使った仕事をしたいと思い偶然ネットで見たヘナアートを見て、「これだ!」と思ったのがきっかけです。
・天然素材のヘナは抗菌、殺菌、デトックス、クーリング効果など多様な作用があり、医学目的にも使用されます。また、万能なヘナは、神様の贈り物と信じられていました。そのヘナで願いや思いが込められて描くアートが「ヘナアート」として伝えられています。
・まだヘナアートがファッション的な要素が強いので、意味深い所や独特な技法でデザインされるすばらしさを見て、知って、触れてもらいながらこの技術を広げて行きたいです。
番組内容
宮崎の「人」に焦点をあて、宮崎を再認識し、宮崎を愛する心を喚起させる地域指向型プログラム。 宮崎県内、各地域で文化振興を目的に活躍されている方々にスポットをあて、その活動内容を、その方々の人間性を通して、番組を聴いている方々に認知促進させていき、宮崎を再認識し理解を深めて頂く地域情報・音楽プログラム。
RADIO TALK とは
宮崎県内の各分野や宮崎県のご出身で各地で活躍されている方、宮崎を盛り上げている方をスタジオに迎えてのクロストーク。 ゲストが活躍している分野の状況・傾向をはじめ、ゲストの歩んできた軌跡にスポットをあて、その方を通して「今」の宮崎を感じて下さい。
WEEKLY GUEST とは
地域文化振興のための活動等を行なってる団体・個人をゲストに迎え、旬のイベントを紹介します。