■ 2018/11/16 Yummy×Yummy#180
パワァ嗚呼ー!!!!どうもまきぞうです。
先週末、奈良へ旅行に行ってまいりまして、
なんだか気持ちがスッキリしたのか、いろいろみなぎっております(≧▽≦)
学生時代、修学旅行で訪れた奈良とはまた、感じ方が違って、
まきぞうも大人になっているみたいです(笑)
これを機に、魔術、使えちゃったりして・・・♪
*★*♥*★*Seagaia Information*★*♥*★*
今回は、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのリストランテ・アルコから、
「落合シェフ料理教室」と「クリスマスディナー」のご案内でした。
落合シェフが直々に教えてくださる料理教室は、毎回大好評とのことです♪
クリスマスに、42階からの景色と豪華なフルコースも素敵ですね~(*´▽`*)
大切な方とのひとときにぜひシーガイアをご利用ください✨
https://www.seagaia.co.jp/japanese/rbs/sgor/ristorante_arco.html
*★*♥*★*Yummy Information*★*♥*★
三桜電気工業の北ノ園さんと興梠さんがゲストイン!!
びっくりしたんですが、なんと、北ノ園さんは私の高校の先輩!!
新体操部に所属していらっしゃって、ココだけの話・・・
後輩まきぞうは、その演技の密かなファンでありました(笑)
ステージでは、新体操の披露もあるそうですよ(∩´∀`)∩
オール電化やリフォーム工事等に関する相談も可能!!
先着プレゼントもあり!ぜひ、足をお運びください(^^)
*★*♥*SOLATOあした、どこ行く?*♥*★*
11月はテーマ「街を彩るライトアップスポット特集」でお送りします。
今回は、都城市山之口町「青井岳温泉もみじ祭り」をご紹介。
施設近くを流れる川沿いに、約30本のもみじが植えられていて、
真っ赤に色づき、今見頃を迎えています。
11月23日(金)までの祭り期間中の夜「もみじのライトアップ」実施中!!
▲ライトアップは18:00~22:00まで
この景色が、男女とも露天風呂から眺められるなんてなんとも贅沢✨
遊歩道から楽しむもよし!敷地内の池に映るもみじを眺めるのもいとおかし。
いろんな角度から、さまざまな「もみじ」を鑑賞できるのが、
青井岳温泉もみじ祭りの嬉しいポイントです!!
http://www.aoidake.jp/201810212202.php
もみじに包まれる温泉で、深まる秋を満喫しませんか?
おでかけの際は、お近くのSOLATO SSで安全点検と給油をお忘れなく。
都城市内にはセルフ都北給油所SSがあります☆
*★*♥*★**★*♥*★**★*♥*★**★*♥*★*
最後に、奈良旅でのひとこま。
こちら、宮崎県民の皆様ならご存知ではなかろうか?
「黄色いポスト」
県内では、「青島」「高千穂」で見たことありませんか?
こちら「神武天皇にゆかりのある観光スポット」に設置されるもので、
大切な人との縁やその人を幸せに願う気持ちを「黄色」で表現されているそう♪
そんな、神武天皇はここ、宮崎からお船出されて、
奈良の橿原で即位されたと伝えられるご縁で、橿原市と宮崎市は姉妹都市なんですって。
歴史のロマンを感じるぅ~( *´艸`)
日向神話好きにはたらまらん時間を過ごさせて頂きました♪
だからこそ、充電バッチリです!!たまにはリフレッシュも大切ですね♡
みなさんも、体調に気をつけて、また来週元気にお会いしましょ~う(*´▽`*)
今日もたくさんのご参加有難うございました。
それでは、Have a yummy weekend(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩